呪具加工 のバックアップ(No.5)


呪具加工 Edit

 武器または防具に、魔法石をエンチャントし、特殊な効果を与える。
 1つの装備に付与できる呪具加工の回数は一種類で10回、合計で20回まで。
 また、銃器に呪具加工を行うことはできない。
・呪具加工の内容はそれぞれ1種類単位で削除できる。
・支払った金額の還元はなし。
・削除する場合は1回分、2回分などではなく1種類丸ごと全て削除する。
 例:加速の魔法石5が付いている装備から加速の魔法石を削除する場合、
   加速の魔法石を3や4にすることはできず、加速の魔法石そのものをなかったことにしかできない。

的中の魔法石 Edit

使用時:命中修正+X

加工費:2×X万円

回避の魔法石 Edit

装備時:避け修正+X

加工費:8×X万円

伸縮の魔法石 Edit

使用時:「射程修正+Xm」を得る。

加工費:5×X万円

加速の魔法石 Edit

装備時:イニシアチブ修正+X

加工費:5×X万円

融合の魔法石 Edit

装備時:この装備品は『攻撃力』『防御力』+Xされる。
    この装備品は装備の変更が不可能。
    任意のタイミングで体内に取り込み、隠すことが可能。
    この間、この武器は使用できず、レントゲン撮影や金属探知機などでは発見されない。
    任意のタイミングで体外に引きずり出し、使用可能になる。

加工費:5×X万円

意思の魔法石 Edit

常時:この装備品は独立した意思を持ち、会話が可能。
   「知識判定」を、1シーンに1度タイムを消費することなく「Xd6」で判定可能。
   この効果による知識判定はこの装備品が行ったものとして扱う。
   (術者の技能などによる判定修正は適用されない)
 加工費:6×X万円

覚醒の魔法石 Edit

装備時:1シーンに1回のみ、武器の場合は命中・ダメージ、防具の場合は避け・受け判定の
    いずれかに「+Xd6」の修正を得る。
    Xレベル以上の対応技能を持たない場合、判定直後に「血酔」と「放心」になる。

加工費:7×X万円 

治癒の魔法石 Edit

装備時:ダメージを受けた際、『身体被害度』を一時的に全回復できる。
    ただし、『身体被害度』がダメージにより0になった場合は発動出来ない。
    Xシーン後、回復した値と同じダメージを受ける。
使用回数:1回(1シナリオあたり)
加工費:9×X万円

技巧の魔法石 Edit

加工時:特別技能以外の、習得条件を満たす付加技能1つを指定する。
装備時:指定した付加技能を「Xレベル」習得しているものとして使用可能。

加工費:その技能レベルを習得するのに必要なCP数×5万円

無重の魔法石 Edit

装備時:元々の『重量』を『0』まで減らすことができる。この加工は段階に関わらず加工可能回数を5消費する。

加工費:10万円

吸命の魔法石 Edit

使用時:ダメージを与えた分だけ、自身の『身体被害度』を回復する。
    ただし回復量の上限はXP。

加工費:5×X万円

吸気の魔法石 Edit

使用時:ダメージを与えた分だけ、自身の『体力値』を回復する。
    ただし回復量の上限はXP。

加工費:7×X万円

吸魔の魔法石 Edit

使用時:ダメージを与えた分だけ、自身の『精神値』を回復する。
    ただし回復量の上限はXP。

加工費:8×X万円

保護の魔法石 Edit

常時:この装備品が破壊される時、代わりにこのシナリオ中使用不能にする。

加工費:武器の『値段』



Q&A Edit

Q:技巧の魔法石で習得条件または使用条件を満たせますか?
A:いいえ、技巧の魔法石で習得条件や使用条件を満たすことはできません。
   これは技能の魔法石の効果が「技能を修得する」ではなく「習得しているのと同様に使用できる」であるためです。


Q:意志の魔法石で加工した装備品の知識判定に、≪サバイバル≫などの[実務技能]の知識判定修正、≪龍的長寿≫などの知識判定修正、
   並びに≪頭脳変異≫の≪極限化≫での知識判定修正。≪強化変異≫の達成値に応じた行動判定修正は加算されますか?
A:いいえ、「知識判定者が装備品」であるため反映されません。
   また、≪頭脳変異≫の≪極限化≫は『知』を参照としていない為修正は加算されず、≪極限化≫も「知識判定者が装備品」であるため行動判定修正を得ることはできません。


Q:意志の魔法石で加工した装備品の知識判定でコンセントレーションを行うことはできますか?
A:いいえ、「知識判定者が装備品」であるため使用できません、またプレイヤーキャラクターが受けている状態変化も反映されません。


戻る