ボスデータ(13) のバックアップ(No.5)
ボスデータ一覧 
今までに登場したユニークエネミーなど。
未来機フューチャー 
レベル:30(B)
イニシアチブ値:30/27/21
耐久力:600
精神力:10
移動力:5
知名度:28
知性:命令遂行
出現数:1
出現場所:未来都市ネクスト
特殊能力:「巨大:2」「完全2回行動」
「暖機運転」……常時:自身のエンド宣言毎に行動判定修正+5
攻撃方法:【プラズマレールガン】(魔法/射撃):命中27+8d6・ダメージ50+10d6/射程2×10範囲)
【炸裂ショットガン】(射撃):命中15d6・ダメージ81+4d6(射程横4×縦2範囲)
防御方法:受け/8d6
自動減少:物理/30 魔法/30
説明:コスト【5】
拡張性を高めた『未来機』シリーズのフラッグシップモデル。
多数の専用装備を持ち、1機であらゆる状況に対応することを目指して開発された。
“目標ヲ捕捉。勝率計算……1000ぱーせんと!”
(MasterGear ―世界大会編―)
ゼンザ・釜瀬 
【充実した日常】【安定した収入】【無謀の才:MasterGear】【がめつい】 MasterGear世界大会三年連続三位入賞を誇る、超強豪プロプレイヤー。イギリス代表。 金のためにMGをやっていると公言しており、実力の伴ったヒールキャラとして有名。 相棒のMonsterGear『未来機フューチャー』を数々のWeaponGearで強化する戦法が得意。
所持Gear 『未来機フューチャー』:コスト5 『未来機装ブラストカノン』:コスト1 “焼き尽くせ、フューチャー・ブラスト!” 使用タイミング:攻撃判定時 使用時効果:命中判定-3d6、ダメージ判定+3d6 『未来機装アーリーウイング』:コスト1 “誰よりも早く! 誰よりも高く!” 使用タイミング:攻撃判定時 使用時効果:命中判定+3d6、ダメージ判定-3d6 『未来機装メタビジョン』:コスト1 “未来を見通すカメラ・アイ!” 使用タイミング:対応時 使用時効果:避け判定を、対象の命中判定+1d6で行う。 失敗時は通常の受け判定を行う。 『再起動』:コスト2 “まだ終わりじゃない!” 使用タイミング:常時 使用時効果:射程内の対象に攻撃判定を行う。 『ストップモーション』:コスト2 “ちょっと待って” 使用タイミング:敵対対象の行動宣言前 使用時効果:対象は【待機】する。 対象は宣言後2タイム経過しなければ割り込みを宣言できない。 『オーバーホール』コスト:1 “……このパーツはどこだっけ?” 使用タイミング:常時 使用時効果:受けている「状態変化」を全て回復する。 『エネルギー変換』コスト:0 “俺のマシーンに限界はねぇ!” 使用タイミング:常時 使用時効果:自身の『身体被害度』を半減する。コストを+2する。 『オーバーヒート!』:コスト0 “過負荷の一撃!” 使用タイミング:クイック 使用時効果:INS値+5、自動減少値-10
Master of Gear 
レベル:48(S)
イニシアチブ値:34/29/23
耐久力:400
精神力:30
移動力:8
知名度:30
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:-
特殊能力:「完全2回行動」「状態変化不重複」「多重魔法展開Lv2」
「uneven」……常時:このNPCの移動は常に【瞬間移動】として扱い、(魔法)を得る。
※多重で宣言可能、割り込み宣言不可
「Magic Circle Synergy」……常時:『Magic Circle』が使用されたとき、MP+20
攻撃方法:【Magic Spear/basin】(魔法・射撃):命中40+3d6・ダメージ72+5d6
(射程10m/命中時:LPかMPから支払うコストの合計値に+1する効果を1つ与える。HP5点で1つ解除可能/2回攻撃)
【Magic Spear/diffusion】(魔法・射撃):命中51+2d6・ダメージ46+12d6(射程5m/対象数2/命中時:対象を前方か後方へ2mまで移動させる。移動は個別に行う)
【Magic Spear/materialization】(白兵):命中35+7d6・ダメージ12+8d6(命中時:苦痛)
【Magic Spear/critical】(魔法):命中44+3d6・ダメージ21d6(射程インサイド/CT率+MAX)
防御方法:避け/36+2d6 受け/8d6
自動減少:物理/25 魔法/30
説明:コスト【0】
“開発者権限です”
(MasterGear ―世界大会編―)
運営さん 
【異端の感性】【契約術式】【フードファイター】 世界的TCG“MasterGear”のすべてのカードをデザインしたカードデザイナー。
所持Gear 『Master of Gear』コスト:0 『Magic Circle/basis』コスト:10 使用タイミング:『Master of Gear』の行動可能タイミング 使用時効果:魔法陣を設置する。 設置効果:魔法陣上に存在しているキャラクターの行動判定-3d6 ★『Magic Circle/acceleration』コスト:10 使用タイミング:なし 使用時効果:魔法陣を設置する。 設置効果:魔法陣上で使用された【Magic Spear】の命中+2d6。命中しなかった場合でも命中時効果を与える。 ★『Magic Circle/double』コスト:10 使用タイミング:なし 使用時効果:魔法陣を設置する。 設置効果:魔法陣上で使用された【Magic Spear】が命中した場合、ダメージ判定を+1回行う。 ★『Magic Circle/rampart』コスト:10 使用タイミング:なし 使用時効果:魔法陣を設置する。 設置効果:魔法陣上で対応を行う場合、判定+10 ★『Magic Circle/Relocation』コスト:0 使用タイミング:【Master of Gear】の行動宣言可能タイミング 使用時効果:設置している魔法陣を消滅させ、違う名称を持つコスト10の【Magic Circle】を設置する。 ★『Magic Circle/Master of MasterGear』コスト:10 使用タイミング:なし 使用時効果:魔法陣を設置する。 設置効果:この戦闘中に使用された『Master of MasterGear』以外の『Magic Circle』すべての効果を適用することを選択できる。 この効果は対象毎に個別に適応する。
葡萄竜 
レベル:40(A)
イニシアチブ値:34/28/22
耐久力:500
精神力:80
移動力:8
知名度:28
知性:動物並み
出現数:1匹
出現場所:秘境
特殊能力:「完全3回行動」「状態変化不重複」「巨大2」「式魔対象」
「豊穣」……常時:攻撃時、[]で指定された項目を(1+このシーン中に消費したタイム数)点割り振って増加させる。
「収穫祭」……宣言時:Xタイムを消費することで、自身の『耐久力』をX×8P回復する。
「大豊穣」……常時:このシーン中に消費したタイム数が6以上の時、「豊穣」の効果による割り振り対象の項目全ての点数を+1して扱う。
攻撃方法:【蔦で叩く】(白兵):命中25+8d6・ダメージ50+8d6(射程2m) [射程/攻撃回数(÷2)/対応消費コスト(×2)]
【毒爪攻撃】(白兵):命中33+8d6・ダメージ33+8d6(ダメージ時:「出血3」「負傷5」「猛毒値2」を与える) [出血(×3)/負傷(×5))/猛毒値]
【ブドウ弾】(魔法):命中20+8d6・ダメージ50+8d6(射程6m) [命中(Xd6)/ダメージ(Xd6)/対象数]
【果汁の嵐】(魔法):命中12d6・ダメージ20d6(周囲半径2m範囲攻撃//[対応マイナス修正(Xd6)/攻撃範囲])
防御方法:受け/8d6
自動減少:物理/25 魔法/30
説明:山形の秘境に生息する土着のドラゴン。
その体に生ったブドウはとても美味しい。
“スーパースター”服部半蔵保長 
レベル:50→30(S→B)
イニシアチブ値:39/26/12
身体被害度:330
体力値:50
精神値:10
移動力:6
知名度:26
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:暗黒街
特殊能力:「完全2回行動」「巨大2」「状態変化不重複」「強烈なショータイム」「ハイテンション」「抜き足」
「空蝉の術」……常時:移動を行う際、代わりに任意の敵対対象のインサイド内の任意の位置に移動する。(1シーン3回)
「バックスタブ」……常時:「空蝉の術」による移動を行った際、以下から1つを選ぶ。
・タイムを使用せず即座に【JETストレート】を行う。
・次に行う【忍法・縛水掌の術】による攻撃判定は不意打ちとして扱う。
・次に行う【オーバーヒートパイル】による攻撃判定のCT率を+2する。
「猿飛の術」……常時:自身が対応を行った後、1mまで移動することが出来る。(1シーン2回)
「金剛力の術」……移動時:自身が「拘束」を与えているキャラクターも自身と同時に移動する。
☆「練丹の術」……大怪我時:「大怪我」による命中&ダメージへのマイナス修正をプラスに変更する。
「バックスタブ」の効果は1つを選ぶ代わりに全てを選ぶ。
「空蝉の術」【忍法・大瀑布の術】の使用回数を回復する。
攻撃方法:【JETストレート】(白兵):命中20+5d6・ダメージ50+3d6(直線1×2m範囲/インサイド対象に命中した場合、対象を5mまで後方に移動させる/インサイド外への攻撃の場合、命中&ダメージ+2d6)
【手裏剣ガトリングショット】(射撃):命中21+4d6・ダメージ12d6(射程8m任意対象範囲/対象数を1体に変更し、命中+2d6可能)
【忍法・縛水掌の術】(魔法):命中24+3d6・ダメージ6d6(射程インサイド/10以上のダメージ時:「拘束」を与える/水属性)
【オーバーヒートパイル】(白兵):命中15+7d6・ダメージ22+6d6(直線1×3m範囲/宣言時:範囲対象の『拘束』を回復する/命中時:対象が次に受けるダメージは低い方の自動減少値で計算する/使用コスト:『体力値』10P)
☆【忍法・大瀑布の術】(魔法):命中14+9d6・ダメージ「移動距離」×2Pの直接ダメージ(上下左右指定、指定方向全対象攻撃/命中時:指定方向の敵対対象をマップ端まで移動させる/水属性/1シーン1回)
防御方法:受け/10+4d6
自動減少:物理/10 魔法/10
説明:
インターネットで暗殺対象の選択投票を行う、知名度抜群の暗殺者。
暗殺の模様はライブ配信対応かつファンを引き連れての大名行列の様相を呈しており、対象の絶命の瞬間はスパチャと歓声が飛び交うお祭り騒ぎである。
右手の機械化手甲【大原安綱】による致命的一撃と巨体に見合わぬ俊敏さ、何よりも支持者の多さで、暗黒街でも有数の実力と地位を築いている。
松平家家臣、服部忍軍初代首領、服部半蔵保長。
忍術と呼ばれる日本古来の術式で老化を克服しており、戦国の動乱期に裏から干渉してきた。
……が、『暗殺とか暗くて嫌』という理由で引退、遁世。
暗黒街で明るく楽しい暗殺を始めるまで、表舞台からは消え去ることとなる。
『雷霆』のゾア 
レベル:50(+20//抵抗判定時)
イニシアチブ値:45/36/27/21
身体被害度:550
精神値:ー(敵味方問わず1個のMT中に追加行動で消費可能値16まで)
移動力:6
知名度:30
知性:『知』18並
出現数:1
出現場所:時知らずの宿周辺
特殊能力:「完全3回行動」「天候制御Lv3」「多重魔法展開Lv2」「状態変化不重複」「式魔Lv10(使用済み)」
「覚醒の魔法石+6(攻撃)」「覚醒の魔法石+6(対応)」
「天象の魔人」……常時:MT開始時にタイムを消費せず「天候制御」を宣言出来る。
「傍若の魔人」……常時:「風量」が強風以上の場合シーン内の「飛行」を全て無視する。
「悪天童子」……常時:「天候」が雨以上の場合MT終了時に状態異常を1つ回復する。
「雷轟電撃」……常時:自身は「天候」に対応した追加効果を【カミオトシ】に付属する。
・曇天…「ダメージ修正+4d6」
・雨天…「ダメージ修正+4d6、シーン内全体攻撃」
・豪雨…「ダメージ修正+4d6、シーン内全体攻撃、「遮蔽」「完全遮蔽」を無視する。」
「雷霆万鈞」……常時:自身は「風量」に対応した追加効果を【カミノトオリミチ】に付属する。
・強風…「命中・ダメージ修正+2d6」
・暴風…「命中・ダメージ修正+4d6」
「雷騰雲奔」……常時:自身は「風向き」に対応した追加効果を【カミゴロシ】に付属する。
・方位により追い風を受けている場合、移動距離を2倍にする。向い風の場合は移動距離を半減する。 ・
★「迅雷風烈」……宣言時:次の攻撃方法に天候テーブルを1つ移動する効果と命中ダメージ修正+4d6を加える。
宣言時に「天候」が雨天の場合は次の攻撃判定は自動減少を半減する。「天候」が豪雨の場合は次の攻撃判定は自動減少を貫通する。
★「雷霆『大嶽丸』」……常時:「天候:大黒雨」「風量:颶風」「風向き:四面」の場合、全判定修正+4を得る
★「『大嶽丸』雷霆部分鬼化」……常時:このNPCの身体被害度が0になった場合、身体被害度を上限を無視して「曇天」なら150、「雨天」なら300回復、「豪雨」なら450回復する。
その後、気象テーブルに「天候:大黒雨」「風量:颶風」「風向き:四面」を追加し、「雷轟電撃」「雷霆万鈞」「雷騰雲奔」に追加効果を付属する。
更に天候テーブルを合計3つまで移動出来る。
攻撃方法:【カミオトシ】(魔法/直接):命中65+6d6・ダメージ90+6d6(射程:無限//ダメージ時:「放心」の追加効果//風属性)
【カミノトオリミチ】(白兵/直接):命中20d6・ダメージ30d6(射程:6m//対象:任意の対象3人まで指定可能//対象のファンブル率+1//自動減少ー10//命中時:対象を2m外側に移動させる)
【カミゴロシ】(白兵/直接):命中80+2d6・ダメージ100+10d6(射程:5m//対象のインサイドに移動しインサイド条件の「拘束」を与える//ダメージ後:自身と攻撃対象はダメージ/5mの任意方向へ移動を行う)
【大乱打】(白兵/直接):命中80+2d6・ダメージ100+4d6(3回の攻撃判定//【カミゴロシ】の効果で壁際に移動した場合タイムを消費せず発動する)
★【神雷】(魔法/直接):命中80・ダメージ120(シーン内の全てを対象//「天候:大黒雨」「風量:颶風」「風向き:四面」の場合命中・ダメージ修正+10d6)
防御方法:受け/25+8d6
自動減少:物理/25 魔法/25
説明:【種族:鬼族】【所属:連盟本部・魔術痕抹消部署『規格外魔術災害対策課』】
今は珍しい断華の血脈が先祖帰りを起こして覚醒した魔術師。
過去エデルガルト魔術学院元素魔術棟「風呪文」科で二番の成績を残していた。
一番は『遠雷』のフーリエ。この壁は卒業まで超えることはできなかった。
天候:大黒雨…「ダメージ修正+4d6、シーン内全体攻撃、「遮蔽」「完全遮蔽」を無視する、達成値40の不意打ちとして扱う。」を得る 風量:颶風…「命中・ダメージ修正+6d6 この攻撃で与えたダメージと同数の「負傷+X」を与える」を得る 風向き:四方…「全方角が追い風条件となり移動距離は3倍になる」を得る