≪共通特性≫ のバックアップ(No.5)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ≪共通特性≫ へ行く。
- 1 (2018-01-11 (木) 07:46:38)
- 2 (2018-01-14 (日) 00:45:03)
- 3 (2018-01-14 (日) 11:46:13)
- 4 (2018-01-17 (水) 11:19:04)
- 5 (2018-01-18 (木) 02:43:39)
- 6 (2018-01-21 (日) 13:29:56)
- 7 (2018-01-23 (火) 11:56:52)
- 8 (2018-01-30 (火) 19:07:13)
- 9 (2018-02-25 (日) 18:20:44)
- 10 (2018-02-25 (日) 21:43:32)
- 11 (2018-02-26 (月) 13:46:57)
- 12 (2018-04-01 (日) 03:43:43)
- 13 (2018-04-07 (土) 20:02:13)
- 14 (2018-04-20 (金) 20:00:55)
- 15 (2018-04-21 (土) 08:27:58)
- 16 (2018-04-24 (火) 09:44:48)
- 17 (2018-04-26 (木) 23:15:39)
- 18 (2018-05-06 (日) 18:21:21)
- 19 (2018-05-06 (日) 20:35:30)
- 20 (2018-06-08 (金) 21:14:48)
- 21 (2018-07-19 (木) 06:38:27)
- 22 (2018-08-01 (水) 07:09:09)
- 23 (2018-09-19 (水) 00:17:52)
- 24 (2018-12-02 (日) 15:54:23)
- 25 (2018-12-05 (水) 23:12:09)
- 26 (2018-12-09 (日) 08:08:00)
- 27 (2018-12-11 (火) 17:28:01)
- 28 (2019-06-21 (金) 17:15:26)
- 29 (2021-06-19 (土) 22:24:58)
- 30 (2022-08-13 (土) 21:22:19)
- 31 (2022-09-18 (日) 04:45:30)
- 32 (2022-09-20 (火) 01:58:32)
- 33 (2022-09-20 (火) 18:01:41)
- 34 (2022-11-29 (火) 21:01:13)
- 35 (2022-11-29 (火) 22:12:43)
- 36 (2022-12-17 (土) 11:53:32)
- 37 (2023-01-19 (木) 01:27:24)
- 38 (2023-01-19 (木) 21:10:56)
- 39 (2023-01-22 (日) 02:30:32)
- 40 (2023-03-05 (日) 23:42:07)
- 41 (2023-04-18 (火) 00:29:16)
- 42 (2023-12-10 (日) 17:20:07)
- 43 (2023-12-21 (木) 18:24:43)
- 44 (2024-03-25 (月) 21:53:52)
- 45 (2024-08-07 (水) 17:02:36)
【特性技能の説明】 
- 【特性技能の説明】
- 共通特性
- 不可視の演者(魔法)
- タイニーポケット(魔法)
- ハイテンション(常時)
- ローテンション(常時)
- アロマ・マイスター(常時)
- トレンドリサーチ(常時)
- ラピッドライター(常時)
- 炎の料理人(常時)
- メモリーライブラリー(常時)
- ハンドメイド(常時)
- フェイスパス(常時)
- 子鬼使い(常時)
- 死霊使い(常時)
- スペル・エコノミクス(常時)
- インスタント・テリトリー(魔法)
- ヘンゼル&グレーテル(常時)
- 高位現像(常時)
- 信仰心(常時)
- 舞台裏の鼠
- 抜き足(常時)
- 魔剣の徒(常時)
- 精霊の愛し子(常時)
- 海渡り(常時)
- パルクール(常時)
- ポーカーフェイス(常時)
- 甘党(常時)
- ファッションリーダー(常時)
- ネットアイドル
- ~~種族精通(常時)
- 陰陽道(常時)
- バトルマニア(常時)
- デストロイヤー(常時)
- 淀んだ魂(常時)
- ロイヤルノウリッジ(常時)
- 鉄の胃袋
- 透き通る声
- ボイスチェンジャー
- ホーム:~~~
- セーフハウス(常時)
- スミス・コーディネート
- ブレイクスルー(常時)
- がらんどう
- 無人の野をゆくがごとく(常時)
- 超軽量級
- スピード狂
- 人間不信
- 古強者
- 正義の体現者
- 魔眼の伝承者(常時)
- 重装兵(常時)
- エアハイク(常時)
- ジャックインザボックス(常時)
- カスタマー(常時)
- 受け身の達人(常時)
- 勝負師(常時)
- 読書分析(常時)
- 飲酒強度(常時)
- 断ち絶ち(魔法)
共通特性 
不可視の演者(魔法) 
自身の影や体内に様々な使い魔を飼育している。
宣言時:使い魔で召喚したNPCサンプルをシーンより退場させる。その後、使い魔の使用回数を+1とする。
タイニーポケット(魔法) 
大量収納の魔法。
宣言時:(巨大)を持たない自身の所持品1つを10cm程度のサイズに縮小する。または元に戻す。
ハイテンション(常時) 
常に高いテンションでムードメーカーとしての一面がある。
常時:会話をした相手から好感を持たれやすい
ローテンション(常時) 
常に低いテンションで物事を冷静に判断することができる。
知識判定時:ファンブルが発生した場合、達成値をー5とすることでそのファンブルを無効とする。
アロマ・マイスター(常時) 
卓越した嗅覚で様々な香りを嗅ぎ分ける
常時:香りを記憶することができる。一度記憶した香りは忘れることがない。
トレンドリサーチ(常時) 
世界中で発生しているリアルタイムの事件についてのアンテナが高い。
情報収集時:情報ツールや電子器具を利用して最新の情報を入手することができる。
ラピッドライター(常時) 
速筆にかけては誰にも負けない自信を持つ
常時:数十分で論文を書きあげる。数時間もあれば傑作小説を1冊書き上げることができる。
炎の料理人(常時) 
鉄火場の如く料理を行うことができる。
料理判定時:コンセントレーションのダイス数制限を+2として扱うことができる。
メモリーライブラリー(常時) 
記憶を辿る場合、自分の中に存在する知識の図書館にアクセスし情報を探すことができる。
常時:知識判定に+1の修正を加える
ハンドメイド(常時) 
ちょっとしたものを自作できる。
常時:「その他の道具」1つを値段を払って常備化する。 常備化する道具の種類は技能習得時に指定する。
フェイスパス(常時) 
表社会において高い知名度と身分を持つ。ちょっとした施設であれば、まさしく顔パスで入場できるだろう。
常時:「表職業」に関連のある関係者向けの施設を利用する際、顔を見せただけで通して貰える。
子鬼使い(常時) 
使い魔として動物ではなく式神を利用する技術。
常時:≪使い魔≫の召喚対象は「式鬼系NPC」となる。
死霊使い(常時) 
死体や幽霊を使い魔として用いる。死霊術は裏社会においても忌み嫌う者が多いため、悪印象には注意。
常時:≪使い魔≫の召喚対象は「妖怪系NPC」となる。
スペル・エコノミクス(常時) 
大気中に散らばるマナを自身に集約させる。
常時:≪身体回復≫≪身体修復≫≪自己修復≫≪回復速度上昇≫で身体被害度の回復量が超過した場合『精神値』を2点回復する。
インスタント・テリトリー(魔法) 
外部からのアクセスを遮断する結界を張る。ただし、強い意志を持つ者ならば踏み入ることは容易い。
宣言時:シーンには一般人は登場出来ない。
ヘンゼル&グレーテル(常時) 
数日間の間、自分達の辿った道に魔力で淡く光る痕跡を残す。
常時:解除を宣言するまで移動する度に足跡を残す。足跡は≪遠隔透視≫などで発見することが出来る。
高位現像(常時) 
自らのイメージをより強く現実に投影し、実像を完全に具現化させる力を持つ。
常時:自身のコントロールする〔実像〕とその装備品は〔霊体〕を失い、活動可能な範囲は「自身の周囲SL+1m」となる。
信仰心(常時) 
何らかの神仏や概念に対する強い信仰心を持つ。揺るがない信仰を伴う瞑想は、常に安定した効果をもたらす。
常時:≪瞑想≫の回復量を+2する。 自身の職業が「教徒」の場合、≪瞑想≫の回復量の基本値を「SLd6」から「SL×4」に変更する。
舞台裏の鼠 
「その話、ちょっと待った!」
宣言時:自身が登場していないマスターシーン以外の情報を入手することができる。 使用回数:1シナリオ1回
抜き足(常時) 
幼い頃より隠密行動の修練を積んだ証。
常時:移動時に音を立てない。
魔剣の徒(常時) 
あなたの周りには不思議と魔なる武器が集まってくる。
定期収入時:武器1つに意思の魔法石+1の加工を無料で行える。
精霊の愛し子(常時) 
精霊に祝福されて生まれた。
常時:「精霊系NPC」が好意的に接してくれる。
海渡り(常時) 
ありふれた奇跡の形。魔力のコントロールにコツが必要。
常時:水上を移動できる。
パルクール(常時) 
生物が持つ本来の能力を追求し、道無き道を駆け進む。
常時:地形による移動力のマイナス修正を無効にする。
ポーカーフェイス(常時) 
感情を表に出さない技術。意図的でない場合もあるだろう。
常時:≪心理学≫を受けない。
甘党(常時) 
お菓子はおこづかいの許す限り
常時:菓子系消耗品の回復量、修正値を+2として扱うことができる。
ファッションリーダー(常時) 
いつだって最高の自分をプレゼンツ!
常時:バトルシーン以外でのみ、着替え姿を見られることなく即座に装備を変更できる。
ネットアイドル 
顔も知らない誰かへ、今日も言の葉を投げかける。
常時:インターネットを利用した≪情報収集≫に+3の修正を得る。 ただし判定でファンブルした場合、シナリオ中インターネットを使用する度に精神値を1d3を失う。
~~種族精通(常時) 
あなたが特定の種族について精通している事を表すスキル。
習得時:種族を一つ選択する。 常時:選択した種族に対する「知識判定」の達成値に+2する。
陰陽道(常時) 
あなたが陰陽道の研究に携わって居たり、興味を持っている事を表すスキル。
常時:季節や暦、天気や気象に関する事象についての「知識判定」に+1dする。
バトルマニア(常時) 
戦闘になると後先を考えないタイプである事を表すスキル。
常時:あなたが敵対インサイドしているキャラクターへの攻撃判定の達成値に+1、対応判定にー1する。
デストロイヤー(常時) 
あなたが戦場での破壊工作を得意とする事を表すスキル。
常時:オブジェクトへ行なう攻撃のダメージは、そのオブジェクトの「自動減少」をー5して計算する。
淀んだ魂(常時) 
あなたの魂は穢れている。決して洗い流す事の出来ない程に悪意に満ち、そして確固たる自我を持つ。
常時:このキャラクターに対して≪心理学≫を行った対象は『精神値』に1d6点のダメージを受ける。
ロイヤルノウリッジ(常時) 
権力者に対して面識や交流などがある事を表す技能。
常時:さまざまな国の王侯貴族や身分の高い相手に関する事象についての「知識判定」に+1dする。
鉄の胃袋 
毒も皿も喰らい尽くして、元気にごちそうさま。
常時:食事による毒性値の上昇を受けない。
透き通る声 
あなたの声はとても美しい。そして力を持った声は魔力を帯びることもある。
常時:≪呪歌≫使用時の『精神値』消費をー1とする。
ボイスチェンジャー 
あなたは様々な声質を使い分けることが出来る。それは機械によるものか、はたまた生まれ持った才能か。
常時:一度聞いた事のある声ならば全く同じに再現することができる。
ホーム:~~~ 
あなたが特定の組織によって改造されたことを表すスキル。
習得時:組織を1つ指定する。 常時:指定した組織に関する知識判定に+2の修正を得る。 また、≪情報収集≫などを行う際に組織の情報網を一部利用する事ができる。
セーフハウス(常時) 
普段の住まいとは別に、秘密基地や別荘などの別の住居を持つ。それらは大概、偶然にも現場の近くにあるものだ。
常時:GMが許可する範囲で、任意の地点に自分の所持する住居が存在するものとして扱い利用する事ができる。
スミス・コーディネート 
死体に細工し死因を偽装し様々な加工を行うスキルを所持しています。≪現場検証≫などによって見破られます。
常時:死体の死因を24時間変更することが出来る。 ただし損傷が激しい場合、変更可能な時間は短くなる。
ブレイクスルー(常時) 
鍛え上げられた肉体、または魔術的な要因によりあなたの前の立ち塞がる壁は道となる。。
常時:垂直な壁を駆け上がることが出来る。
がらんどう 
あなたの全てであったものを喪失した。それはその先の人生を大きく狂わせるほどに。
常時:『精神値』へのダメージをー1とする。
無人の野をゆくがごとく(常時) 
恐ろしい風貌、人並み外れた巨体、もしくは溢れ出る異質な雰囲気を持つあなたはどんな時でも道を譲られ続けるであろう。
常時:どんな人混みの中でも通常通りの移動が可能となる
超軽量級 
その体はあまりに軽く、簡単に飛ばされてしまう。
常時:攻撃によりダメージを受けた場合、1m後方へ移動する。
スピード狂 
速さを追求するあまり、法に触れてしまうことも。
常時:「運転」時、速度を+1する。
人間不信 
あなたは他人を信じる事が出来ない。信じて良いものは世界で自分だけである。
常時:エンゲージを得ることが出来ない。 インサイドに味方が存在しない場合、(直接)技能の判定に+1の修正を得る。
古強者 
数多の戦場を渡り歩いてきた歴戦の勇士。
常時:武器や兵器への知識判定に+1d6の修正を得る。
正義の体現者 
自分の信じる正義に殉ずる、揺るがない意思を持つ。
常時:『感』を用いる対抗判定に+1の修正を得る。
魔眼の伝承者(常時) 
古来より文献に残る、力持つ瞳を持つ証。
常時:交渉判定に+1の修正を得る。
重装兵(常時) 
頑丈な装甲に身を包んだ戦士。戦場に於いては仲間を守る盾となる。
常時:防具装備制限重量+1
エアハイク(常時) 
主に魔力によって薄く生成された足場を用いて空中で二段ジャンプを行う技術。魔力を用いず、気合だけでやる人もいるらしい。
常時:空中でもう1度ジャンプを行える。 ≪跳び攻撃≫の射程および≪アクロバット≫の移動距離に+1mする。
ジャックインザボックス(常時) 
魔術式による改竄や育て方の工夫などによって、使い魔を普通よりも大きい姿にする技法。能力自体は変わらないが、威圧感がある。
常時:自身が召喚・常備化したNPCの「巨大」の値を+Xすることができる。Xは0~2までの任意の値。
カスタマー(常時) 
値切り、節税などによってものを安く入手する技術。
常時:物品の売買に関する交渉判定に+2の修正を得る。 「自営業」の場合、プリプレイごとに1度だけ、市販の装備品を10%低い値段で購入することができる。
受け身の達人(常時) 
最適な受け身により、落下の衝撃を和らげる。
常時:5mまでは落下によるダメージを受けない。
勝負師(常時) 
鉄火場に飢え、破滅の足音さえも甘露とする賭博狂いの心意気。
常時:自身が期待値で目標値に届かない判定を行う際、 1シナリオに1度だけクリティカルとファンブルに必要なダイス目「6」「1」の数を-1できる。
読書分析(常時) 
本を読むスピードがとても速い。
常時:数分で一冊の本を熟読できる、数十分もあれば六法全書を読破できる。
飲酒強度(常時) 
アルコールは水。幾ら飲もうとも酔いつぶれない。
常時:何リットルのアルコールを摂取しても酔いが回ることはない。
断ち絶ち(魔法) 
紙程度の強度の全ての物体を粉々に分解する。
宣言時:周囲の紙程度の強度を持つ全ての対象を破壊する。