ボスデータ(12) のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ボスデータ(12) へ行く。
- 1 (2023-05-11 (木) 00:24:57)
- 2 (2023-05-16 (火) 23:22:40)
- 3 (2023-05-28 (日) 03:55:04)
- 4 (2023-06-04 (日) 03:17:36)
ボスデータ一覧 
今までに登場したユニークエネミーなど。
『聖義』の魔女ベアトリス 
レベル:50(S)
イニシアチブ値:35/30/25
耐久力:600
精神力:200
移動力:6
知名度:30
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:
特殊能力:「完全3回行動」「状態変化不重複」
「聖義の魔女」……宣言時:「聖義の翼」を召喚する。(1シナリオ1回)
「アウェイクニングス」……常時:このNPCの判定でCTが発生する度、「信仰」を1つ得る。
「ケイオス・レギオン」……宣言時:自身が次に行う単体攻撃のCT率を最大とし、攻撃対象は射程内からランダムとなる。
「ゴフェル・アーク」……宣言時:敵対キャラクターから1人を敵対側が選び、このMT中の単体攻撃は選んだキャラ以外への全体攻撃となる。
「プレモニション」……宣言時:自身の次のMTの最初に行う攻撃に判定修正+(「信仰」の値)d6する。
☆「アイン・ソフ・オウル」……常時:「信仰」が10以上の時、このNPCは「状態変化」によるマイナス修正を受けない。
☆「アナゲンネーシス」……常時:このNPCのHPが0になる時、「信仰」×25だけHPを回復し、フィールドを『聖義』に変更する。
攻撃方法:【ポースポロス】(白兵):命中60+4d6・ダメージ70+8d6(射程∞//最もHPの高い敵対対象に3回攻撃//対象は攻撃ごとに決定する)
【ヘスペロス】(白兵):命中25+14d6・ダメージ24+24d6(射程∞//最もHPの低い敵対対象に攻撃)
【アキシオン】(射撃):命中35+9d6・ダメージ55+9d6(射程5m//CT率最大//CT時の追加ダイスを+「信仰」数する)
【オービタル】(魔法):命中66+2d6・ダメージ69+6d6(周囲1・3・5・7mの外周に個別の範囲攻撃)
【アキシオン・アポカリプス】(射撃):命中35+10d6・ダメージ65+10d6(射程5m//CT率+4//CT時:追加ダイスを振らずCT率-1して着弾地点から追加攻撃)
【オービタル・ブラック】(魔法):命中66+3d6・ダメージ69+9d6(周囲5m範囲攻撃//命中時:自身のインサイドまで引き寄せる//ダメージ時:「暗闇」を与える)
☆【アドナイ・メレク】(魔法):命中22d6・ダメージ33d6(周囲半径「信仰」m範囲攻撃)
防御方法:受け/12d6
自動減少:物理/30 魔法/35
説明:自身の魔術理論を実証するために町1つを滅ぼし、住民を皆殺しにした罪でバベルに投獄されていた魔女。
エノク事変の混乱に紛れて脱獄し、島根の山奥で再び魔術儀式を進めていた。
聖義の翼 
レベル:42(S)
イニシアチブ値:35/30/25
耐久力:7
精神力:-
移動力:-
知名度:-
知性:-
出現数:1
出現場所:
特殊能力:「巨大3」「完全1回行動」
「セヴン」……常時:このNPCが存在する限り、フィールド効果「プシュコマキア」を適用する。
「オブ・イノセンス」……常時:このNPCは外部からのダメージと「状態変化」によるマイナス修正を受けない。
攻撃方法:【マルス】(魔法):命中50+6d6・ダメージ60+11d6(射程4m//ダメージ時:「放心」を与える)
【フィークス】(魔法):命中60+4d6・ダメージ60+12d6(射程6m//対象数3//ダメージ時:「負傷-8」を与える)
防御方法:なし
自動減少:物理/0 魔法/0
説明:『聖義』の魔女が召喚する使い魔。
敵味方問わず平等な裁定を行う。
プシュコマキア(フィールド) 
敵対キャラクターが以下の条件を達成する度、「聖義の翼」のHPを-1し、ベアトリスの「信仰」を+1する。 また、達成者は対応する達成時効果を適用する。 ・1シーンに1人で6回以上の攻撃を行う 達成時:達成者に命中・ダメージ修正+1d6 ・1度の攻撃で合計50以上のダメージを与える 達成時:達成者が行う全ての判定のCT率+1 ・全員が合計で5つ以上の(支援)効果を付与する 達成値:全体の『身体被害度』を25P回復 ・ベアトリスの行動を対応以外で失敗・中断させる 達成時:達成者の所持タイム+1 ・ベアトリスにマイナスの状態変化を3つ付与する 達成時:全体の『体力値』『精神値』を10P回復 ・全ての属性の攻撃判定を発生させる 達成時:以降、攻撃が持つ属性1つにつき+1d6判定修正 ・これ以外の条件をすべて達成する 達成時:全員に「追加行動の使用コスト-3」の効果を与える
『聖義』(フィールド) 
発動時:「聖義の翼」に「消滅」を与える。 『聖義』の魔女ベアトリスは「完全4回行動」を得る。 全てのキャラクターは「行動判定修正+「信仰」」を得る。
アラン・ドイル 
レベル:40(A)
イニシアチブ値:33/27/21
耐久力:500
精神力:150
移動力:5
知名度:37
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:事件のあるところ
特殊能力:【フェイスパス(名探偵)】【子供好き】【スミス・コーディネート】
「完全2回行動」「状態変化不重複」「絶対防御SL2」
「部位攻撃SL4(白兵/投擲)」「高速SL3(白兵//連携)」
「跳び攻撃SL6(白兵//連携)」「横薙ぎSL2(刃武器/連携)」
「通打SL2(刺突武器//連携」「無刀飛ばしSL1(刃武器/投擲//連携)」
「五月雨SL2(投擲)」「渾身SL5(ナイフ格闘//付加制限外)」
「ヒーリングSL3」「連続攻撃SL2」「弾幕SL2」「多重魔法展開SL2」
「完全犯罪心理学」……常時:「心理学」「催眠術」をSL8で取得しているものとして扱う。
宣言時:シーン内に存在するレベル『D』以下の人間系NPCをコントロールする。
攻撃方法:【パライズナイフ】(白兵/直接):命中26+6d6・ダメージ49+7d6(名称を「ナイフ格闘」「刺突武器習熟」として扱う//射程2m//CT率+2//ダメージ時:「放心」を与える)
【スリープナイフ】(射撃/直接):命中47+4d6・ダメージ30+3d6(名称を「投擲習熟」として扱う//射程10m//ダメージ時:「睡眠」を与える)
【フロストナイフ】(白兵/射撃/魔法/直接):命中14d6・ダメージ20d6(名称を「ナイフ格闘」「投擲武器習熟」として扱う//射程5m//水属性//ダメージ時:対象に『毒性値』1点を与える)
【レイザーナイフ】(物理/直接):命中22+8d6・ダメージ32+12d6(射程8m//付加対象制限を解除し、付加制限数を2つにする)
防御方法:受け/20+5d6
自動減少:物理/10 魔法/8
説明:名探偵アラン・ドイル。
殺人事件専門の探偵であり、検挙率は100%。
実際にはほぼ全ての事件での犯人は自分であり、証拠と自白を捏造することにより完璧な解決を導いて来た。
尚、捏造は完全な善意からの行動である。
ピース・メーカー 
レベル:40(A)
イニシアチブ値:30/25/21
耐久力:400
動力値:40
移動力:4
知名度:30
知性:命令遂行
出現数:1
出現場所:GunDollar FightStage
特殊能力:「完全2回行動」「状態変化不重複」「巨大5」
「火炎SL4」「雷電SL4」「水流SL4」「激震SL4」
「タレット・タワー」……宣言時:シーン内に「フォート・レス」を4体設置、または任意の位置に移動させる
「ファスト・フラッシュ」……宣言時:シーン内のキャラクターは『感』or『体』+(対応)SLd6で難易度15の抵抗判定を行う。失敗した場合、行動判定を行うまで「失明」を与える。1シーンに1度タイムを消費せずに使用可能
「アルゴ・リズム」……常時:シーン内で「消滅」を受けた対象の数×2の「全判定修正」を得る
攻撃方法:
【大型銃器射撃】(射撃):命中35+6d6・ダメージ60+6d6(射程6m//≪大型銃器習熟≫と同様に(付加)できる)
【自立式射撃機】(射撃):命中40+7d6・ダメージ60+6d6(射程20m//対象数2)
【機械腕】(白兵):命中25+10d6・ダメージ10+20d6(射程2m//ダメージ時:自身がダメージを受けるまで、対象に「拘束」を与え続ける)
【重弾幕】(射撃):命中35+8d6・ダメージ60+8d6(周囲6m範囲攻撃//判定後:範囲内から(1d4)-1人を選び、直前の攻撃判定と同値で再度攻撃を行う)
【光学・Dブラスト】(魔法):命中50+4d6・ダメージ60+10d6(シーン内範囲攻撃//範囲内の「設置オブジェクト」に「消滅」を与える)
防御方法:受け/10+7d6 避け/42
自動減少:物理/25 魔法/20
説明:デスゲーム運営AI≪FictioN≫によって作り出された、機械人形作成機『Ps・Maker』
成長するデスゲームの中、自ら生み出した自己防衛プログラムによりGAME OVERを拒み続ける。
ネットの海で拾った守護者のデータを元にデザインされている。
フォート・レス 
レベル:‐(‐)
イニシアチブ値:20
耐久力:24
移動力:0
知名度:‐
知性:命令遂行
特殊能力:「1回行動」「巨大1」「設置オブジェクト」
「制御機能」……常時:このオブジェクトにダメージを与えたキャラクターは、オブジェクトへのダメージを無効化し「支援機構」を即座に宣言させることができる
「反応防衛」……常時:周囲3m以内に敵対キャラクターが侵入、または周囲3m以内で行動判定を終了した時、このオブジェクトは待機していたように行動宣言を行う
「支援機構」……宣言時:このオブジェクトは中立となり、以降、周囲3m以内のキャラクターが宣言する追加行動のコストを1P減らすことができる。この効果は重複しない。
「伝達壊路」……宣言時:自身に「消滅」を与える
攻撃方法:
【弾幕】(射撃):命中55・ダメージ80(周囲5m範囲攻撃//判定後:範囲内から(1d4)-1人を選び、直前の攻撃判定と同値で再度攻撃を行う)
防御方法:なし
説明:製作途中のデスゲームプレイヤー。
これを小型に再構築し、血肉で包み、個別に命令を与えればGunDollarプレイヤーとなる。
最期には稼働中に得たデータと共に『Ps・Maker』へと帰り、膨大なデータの一部となる。
楽園の獣王 
レベル:46(S)
イニシアチブ値:35/31/27
耐久力:600
精神力:90
移動力:6
知名度:30
知性:高度な知性
出現数:1匹
特殊能力:「動物種:獅子」「巨大:3」「飛行:2」「完全三回行動」「状態変化不重複」「鬣」「百獣の王」「ハードファイティング」「固有種」
「試練の獣」……常時:自身と自身の味方キャラクターが受けるXd6の行動判定修正はX×4として扱う。また、自身が召喚したNPCは規定のINSを持つ(既に通過している場合は0となる)
「疾駆の招来」……宣言時:「楽園の風猪」1体を召喚する。「楽園の風猪」が存在する限り、自身は「命中時効果無効」を持つ(消費コスト:『耐久力』50P)
「極寒の招来」……宣言時:「楽園の氷鳥」1体を召喚する。「楽園の氷鳥」が存在する限り、自身は「常時二段防御」を持つ(消費コスト:『耐久力』50P)
「猛火の招来」……宣言時:「楽園の焔熊」1体を召喚する。「楽園の焔熊」が存在する限り、自身は「ダメージ時効果無効」を持つ(消費コスト:『耐久力』50P)
「堅固の招来」……宣言時:「楽園の岩蜥蜴」1体を召喚する。「楽園の岩蜥蜴」が存在する限り、自身は「常時絶対防御」を持つ(消費コスト:『耐久力』50P)
「楽園の獣王」……宣言時:自身が召喚可能で、現在召喚していないNPCの「宣言時効果」を持つ特殊能力、または攻撃手段を使用できる(任意の地点からそのNPCが使用したものとして扱う)
「楽園の試練」(大怪我)……宣言時:自身とシーン内の全ての味方キャラクターは「~の試練」をそれぞれ1回ずつ使用する。「楽園の獣王」で使用したものは、自身を基点とする。(1シーン1回)
攻撃方法:【鋭爪】(白兵):命中31+6d6・ダメージ40+6d6(射程3m// 2回攻撃 判定の度に対象を選択する//ダメージ時:「出血-3」を与える)
【獣の威圧】(魔法):命中27+7d6・ダメージ44+7d6(周囲2m範囲攻撃//命中時:対象を2m吹き飛ばす))
【エレメンタル・バースト】(魔法):命中22+9d6・ダメージ48+8d6(シーン内全体攻撃//任意の「属性」を持つ。//命中時:「転倒」「氷結」を与える//ダメージ時:「苦痛」「炎上」を与える)
防御方法:避け/21+10d6 受け/7d6
自動減少:物理/20 魔法/20
説明:
誰かの記憶から再現された、試練の主。
再現された楽園、再現された獣。例え偽りだろうと、その役割は変わらない。
遥か遠き約束を果たすために。
楽園の風猪 
レベル:30(B)
イニシアチブ値:33
耐久力:60
精神力:30
移動力:5
知名度:24
知性:人間並み
出現数:1~
特殊能力:「動物種:猪」「命中時効果無効」「2回行動」「飛行:2」「属性体質・風」「豚鼻」「固有種」
「風の試練」……宣言時:周囲5m内の敵対キャラクターと『体』+対応SLd6の難易度30の対決判定を行う。
勝利時:「苦痛」を与える。対象が「炎上」を受けているなら、解除して即座に1タイムを得る。
「風の悪戯」……常時:1シーンに二度、自身の精神力をX×2消費し、このタイムの間、シーン外の特殊能力または技能一つの1~4である数値をXに書き換える。Xは1~4。
攻撃方法:【猪突猛進】(白兵):命中42+5d6・ダメージ42+5d6(10mの直線突進攻撃)
【ウィンドバレット】(魔法):命中60・ダメージ50(射程7m//ダメージ時:「苦痛」を与える)
防御方法:避け/64
自動減少:物理/30 魔法/30
説明:(百獣の王適用済み)
誰かの記憶から再現された、試練の獣。
再現された楽園、再現された獣。例え偽りだろうと、その役割は変わらない。
獣は遊び場を駆け、挑戦者を翻弄する。
楽園の氷鳥 
レベル:30(B)
イニシアチブ値:29
耐久力:60
精神力:30
移動力:5
知名度:24
知性:人間並み
出現数:1~
特殊能力:「動物種:鳥」「常時二段防御」「完全2回行動」「飛行:5」「属性体質・水」「遠見」「ウィングフォールLv5」「アクロバットLv2」「固有種」
「氷の試練」……宣言時:周囲5m内の敵対キャラクターと『体』+対応SLd6の難易度30の対決判定を行う。
勝利時:「氷結」を与える。対象が「苦痛」を受けているなら、解除して即座に1タイムを得る。
「破滅の氷」……宣言時:1シーンに二度まで、シーン内に3×3mの(設置)を登場させる。4タイム経過した後、(設置)は「消滅」し、上にいたキャラクターの『身体被害度』を5d6P減少させる。
攻撃方法:【嘴】(白兵):命中55・ダメージ71(ダメージ時:「出血-2」を与える)
【アイスストーム】(魔法):命中4+14d6・ダメージ4+14d6(水属性//前方9×9m範囲攻撃//ダメージ時:「氷結」を与える)
防御方法:避け/58 受け/29
自動減少:物理/10 魔法/10
説明:(百獣の王適用済み)
誰かの記憶から再現された、試練の獣。
再現された楽園、再現された獣。例え偽りだろうと、その役割は変わらない。
獣は空を縄張りに、挑戦者に苦難を与える。
楽園の焔熊 
レベル:30(B)
イニシアチブ値:25
耐久力:60
精神力:30
移動力:5
知名度:24
知性:人間並み
出現数:1~
特殊能力:「動物種:熊」「ダメージ時効果無効」「巨大:3」「完全2回行動」「属性体質・火」「熊鼻Lv3」「探索技術Lv2」「固有種」
「炎の試練」……宣言時:周囲6m内の敵対キャラクターと『体』+対応SLd6の難易度30の対決判定を行う。
勝利時:「炎上」を与える。対象が「氷結」を受けているなら、解除して即座に1タイムを得る。
攻撃方法:【焔爪】(白兵):命中54・ダメージ70(射程2m//ダメージ時:「炎上」を与える)
【ベアハッグ】(白兵):命中24+6d6・ダメージ4(CT率+2//命中時:5d6Pの軽減不可ダメージと「拘束」を与える)
【フレアパンチ】(魔法):命中16+10d6・ダメージ24d6(4×4m前方範囲攻撃//ダメージ時:「熔解」-1を与える)
防御方法:受け/29
自動減少:物理/20 魔法/20
説明:(百獣の王適用済み)
誰かの記憶から再現された、試練の獣。
再現された楽園、再現された獣。例え偽りだろうと、その役割は変わらない。
獣は森で暴れまわり、挑戦者に痛みを教える。
楽園の岩蜥蜴 
レベル:30(B)
イニシアチブ値:21
耐久力:60
精神力:30
移動力:5
知名度:24
知性:人間並み
出現数:1~
特殊能力:「動物種:鰐」「常時絶対防御」「1回行動」「巨大:2」「属性体質・土」「ビッグジョー」「イーティングワンLv5」「異常抗体」「固有種」
「岩の試練」……宣言時:周囲5m内の敵対キャラクターと『体』+対応SLd6の難易度30の対決判定を行う。
勝利時:「転倒」を与える。対象が「炎上」を受けているなら、解除して即座に1タイムを得る。
「岩の庇護」……常時:このNPCは5m内の味方への攻撃に対して、1シーンに二度まで、タイムを消費せず「庇う」を行う事が出来る。その後、対象のインサイド内に移動する。
攻撃方法:【噛み砕く】(白兵):命中52・ダメージ74(インサイド内範囲攻撃//ダメージ時:「負傷」―Xを与える。Xはこの攻撃によって与えたダメージの値)
【ロックブラスト】(射撃):命中19+10d6・ダメージ19+10d6(射程10m//対象とその周囲2m内に範囲攻撃//ダメージ時:「転倒」を与える)
防御方法:受け/8
自動減少:物理/40 魔法/40
説明:(百獣の王適用済み)
誰かの記憶から再現された、試練の獣。
再現された楽園、再現された獣。例え偽りだろうと、その役割は変わらない。
獣は地底に潜み、挑戦者に忍耐を強いる。
デイヴィ・ジョーンズ 
レベル:32(A)
イニシアチブ値:30/25/20
身体被害度:150
体力値:50
精神値:100
移動力:8
知名度:28
知性:子供並み
出現数:1
出現場所:幽霊船
特殊能力:「完全2回行動」「軟体性」「属性体質:水」「水流Lv3」「自然の導き」「イノセントガーデン」「物質体」「堕天」
『式魔Lv8』『切り術Lv6』『回転Lv7』『アクロバットLv7』『流しLv5』
『リーダーシップLv4』『加速演算Lv4』『状態回復Lv4』『領域形成Lv4』☆『運転技術Lv7』『暴走特急Lv7』
「水中適応」……常時:水中によるマイナス修正を受けず、水中ではインサイドの影響を受けずに移動できる。
「デイヴィ・ジョーンズのロッカー」……常時:シーン内のキャラクターが「死亡」する場合、代わりに「格納」する。
「コレクター」……常時:自身が「格納」したキャラクターの持つ(常時)以外の技能をSLを+3して使用できる。
「呼び水」……常時:自身の周囲半径3m範囲内は水中として扱う。
「水遊び」……宣言時:シーン内の味方NPCに1タイムを与え、即座に行動させる。
☆「水底の誘い」……常時:「魔海獣」2体を格納しているなら、「完全3回行動」を得てシーンを「水底」にする。
装備武器:海賊ごっこのカットラス(切り術適性+7//重11攻25)
海賊ごっこのショットガン(散弾銃//重3攻3d6)
攻撃方法:【刃武器習熟】(白兵):命中10+6d6・ダメージ25+6d6
【小型銃器習熟】(射撃):命中22+6d6・ダメージ12+9d6(射程4m//散弾銃および任意の弾丸改造の効果を適用)
防御方法:避け/24
自動減少:物理/30 魔法/35
基本能力値:
『筋』……15 『技』……10 『魔』……15
『速』……10 『知』……10 『呪』……15
『体』……15 『感』……10 『霊』……15
説明:東海地方近海に棲息する水精霊。
人間が大好きで、気に入った人間達を自分の体内にコレクションするのが趣味。
中でも海賊たちを特に好んでおり、海賊を真似た船を手作りして移動に利用しているようだ。
その生態から、海賊たちの間では伝承のデイヴィ・ジョーンズと同一視され恐れられている。
格納 
発生条件:「デイヴィ・ジョーンズのロッカー」に格納される。 効果 :一切の行動を行えず、外部からの干渉を受けない。 回復条件:「デイヴィ・ジョーンズ」の討伐
水底(フィールド効果) 
シーン内の全てのキャラクターは「飛行」を無視して水中にいるものとして扱い、水中によるマイナス修正を2倍とする。 水中によるマイナス修正を受けているキャラクターは、マスチェック時に『体力値』に20Pのダメージを受ける。
幽霊船 
価格:非売品
耐久力:1000
速度:10
定員:50
使用条件:≪運転技術≫7レベル
特殊効果:水上移動のみ可能 「超巨大」「遮蔽可能」
攻撃方法:突進/ダメージ40(インサイド内範囲攻撃)
防御方法:自動減少/40
説明:デイヴィ・ジョーンズを名乗る水精霊が海賊達に憧れて拵えた船。
難破船を再利用したせいか、幽霊船のような見た目になってしまった。
魔海獣イカタコ 
レベル:40(A)
イニシアチブ値:24
耐久力:175
精神力:50
移動力:4
知名度:20
知性:動物並み
出現数:1
出現場所:幽霊船
特殊能力:「完全3回行動」「無痛覚性」「巨大2」「闇属性」「式魔対象」「魔なるもの」
「水中適応」……常時:水中によるマイナス修正を受けず、水中ではインサイドの影響を受けずに移動できる。
「魔海の契約」……常時:このNPCがシーンに存在する限り、術者に自動減少値修正+25を与える。
☆「魔海の輪廻」……常時:このNPCが「格納」された時、術者の『身体被害度』を+100し、このNPCの攻撃方法を与える。
攻撃方法:【二段斬り】(白兵):命中20+7d6・ダメージ40+8d6(射程4m//2回攻撃)
【薙ぎ払い】(白兵):命中20+8d6・ダメージ48+9d6(周囲半径4m範囲攻撃)
【乱れ斬り】(白兵):命中20+5d6・ダメージ44+6d6(射程4m//対象ランダム1d4回攻撃//☆大怪我時:1d8回攻撃となる)
【墨を吐く】(射撃):命中25+7d6・ダメージ20(射程8m//命中時:シーン終了時まで「暗闇」を与える)
防御方法:受け/8d6
自動減少:物理/20 魔法/15
説明:デイヴィ・ジョーンズを名乗る水精霊が貪・クリークから得た式魔の力で召喚した怪物。
イカとタコの性質を併せ持つ。別名はない。
魔海獣サメイルカ 
レベル:40(A)
イニシアチブ値:29
耐久力:175
精神力:50
移動力:6
知名度:20
知性:動物並み
出現数:1
出現場所:幽霊船
特殊能力:「完全3回行動」「感覚探知:音」「巨大2」「闇属性」「式魔対象」「魔なるもの」
「水中適応」……常時:水中によるマイナス修正を受けず、水中ではインサイドの影響を受けずに移動できる。
「魔海の契約」……常時:このNPCがシーンに存在する限り、術者に避け修正+25を与える。
☆「魔海の輪廻」……常時:このNPCが「格納」された時、術者の『身体被害度』を+100し、このNPCの攻撃方法を与える。
攻撃方法:【突進斬撃】(白兵):命中20+8d6・ダメージ66+3d6(6m突進攻撃//ダメージ時:「出血6」を与える)
【噛み斬り】(白兵):命中20+7d6・ダメージ70+3d6(ダメージ時:「出血6」「負傷6」を与える)
【音波砲】(魔法):命中25+6d6・ダメージ55(幅2m・射程10m範囲攻撃//ダメージ時:「放心」を与える)
【爆音波】(魔法):命中40+5d6・ダメージ40+14d6(周囲10m範囲攻撃//1m離れるごとに判定-4//☆大怪我時:判定はマイナスされない)
防御方法:受け/8d6
自動減少:物理/15 魔法/20
説明:デイヴィ・ジョーンズを名乗る水精霊が貪・クリークから得た式魔の力で召喚した怪物。
サメとイルカの性質を併せ持つ。別名キラーホエール。