ボスデータ(13) のバックアップ(No.3)
ボスデータ一覧 
今までに登場したユニークエネミーなど。
未来機フューチャー 
レベル:30(B)
イニシアチブ値:30/27/21
耐久力:600
精神力:10
移動力:5
知名度:28
知性:命令遂行
出現数:1
出現場所:未来都市ネクスト
特殊能力:「巨大:2」「完全2回行動」
「暖機運転」……常時:自身のエンド宣言毎に行動判定修正+5
攻撃方法:【プラズマレールガン】(魔法/射撃):命中27+8d6・ダメージ50+10d6/射程2×10範囲)
【炸裂ショットガン】(射撃):命中15d6・ダメージ81+4d6(射程横4×縦2範囲)
防御方法:受け/8d6
自動減少:物理/30 魔法/30
説明:コスト【5】
拡張性を高めた『未来機』シリーズのフラッグシップモデル。
多数の専用装備を持ち、1機であらゆる状況に対応することを目指して開発された。
“目標ヲ捕捉。勝率計算……1000ぱーせんと!”
(MasterGear ―世界大会編―)
ゼンザ・釜瀬 
【充実した日常】【安定した収入】【無謀の才:MasterGear】【がめつい】 MasterGear世界大会三年連続三位入賞を誇る、超強豪プロプレイヤー。イギリス代表。 金のためにMGをやっていると公言しており、実力の伴ったヒールキャラとして有名。 相棒のMonsterGear『未来機フューチャー』を数々のWeaponGearで強化する戦法が得意。
所持Gear 『未来機フューチャー』:コスト5 『未来機装ブラストカノン』:コスト1 “焼き尽くせ、フューチャー・ブラスト!” 使用タイミング:攻撃判定時 使用時効果:命中判定-3d6、ダメージ判定+3d6 『未来機装アーリーウイング』:コスト1 “誰よりも早く! 誰よりも高く!” 使用タイミング:攻撃判定時 使用時効果:命中判定+3d6、ダメージ判定-3d6 『未来機装メタビジョン』:コスト1 “未来を見通すカメラ・アイ!” 使用タイミング:対応時 使用時効果:避け判定を、対象の命中判定+1d6で行う。 失敗時は通常の受け判定を行う。 『再起動』:コスト2 “まだ終わりじゃない!” 使用タイミング:常時 使用時効果:射程内の対象に攻撃判定を行う。 『ストップモーション』:コスト2 “ちょっと待って” 使用タイミング:敵対対象の行動宣言前 使用時効果:対象は【待機】する。 対象は宣言後2タイム経過しなければ割り込みを宣言できない。 『オーバーホール』コスト:1 “……このパーツはどこだっけ?” 使用タイミング:常時 使用時効果:受けている「状態変化」を全て回復する。 『エネルギー変換』コスト:0 “俺のマシーンに限界はねぇ!” 使用タイミング:常時 使用時効果:自身の『身体被害度』を半減する。コストを+2する。 『オーバーヒート!』:コスト0 “過負荷の一撃!” 使用タイミング:クイック 使用時効果:INS値+5、自動減少値-10
Master of Gear 
レベル:48(S)
イニシアチブ値:34/29/23
耐久力:400
精神力:30
移動力:8
知名度:30
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:-
特殊能力:「完全2回行動」「状態変化不重複」「多重魔法展開Lv2」
「uneven」……常時:このNPCの移動は常に【瞬間移動】として扱い、(魔法)を得る。
※多重で宣言可能、割り込み宣言不可
「Magic Circle Synergy」……常時:『Magic Circle』が使用されたとき、MP+20
攻撃方法:【Magic Spear/basin】(魔法・射撃):命中40+3d6・ダメージ72+5d6
(射程10m/命中時:LPかMPから支払うコストの合計値に+1する効果を1つ与える。HP5点で1つ解除可能/2回攻撃)
【Magic Spear/diffusion】(魔法・射撃):命中51+2d6・ダメージ46+12d6(射程5m/対象数2/命中時:対象を前方か後方へ2mまで移動させる。移動は個別に行う)
【Magic Spear/materialization】(白兵):命中35+7d6・ダメージ12+8d6(命中時:苦痛)
【Magic Spear/critical】(魔法):命中44+3d6・ダメージ21d6(射程インサイド/CT率+MAX)
防御方法:避け/36+2d6 受け/8d6
自動減少:物理/25 魔法/30
説明:コスト【0】
“開発者権限です”
(MasterGear ―世界大会編―)
運営さん 
【異端の感性】【契約術式】【フードファイター】 世界的TCG“MasterGear”のすべてのカードをデザインしたカードデザイナー。
所持Gear 『Master of Gear』コスト:0 『Magic Circle/basis』コスト:10 使用タイミング:『Master of Gear』の行動可能タイミング 使用時効果:魔法陣を設置する。 設置効果:魔法陣上に存在しているキャラクターの行動判定-3d6 ★『Magic Circle/acceleration』コスト:10 使用タイミング:なし 使用時効果:魔法陣を設置する。 設置効果:魔法陣上で使用された【Magic Spear】の命中+2d6。命中しなかった場合でも命中時効果を与える。 ★『Magic Circle/double』コスト:10 使用タイミング:なし 使用時効果:魔法陣を設置する。 設置効果:魔法陣上で使用された【Magic Spear】が命中した場合、ダメージ判定を+1回行う。 ★『Magic Circle/rampart』コスト:10 使用タイミング:なし 使用時効果:魔法陣を設置する。 設置効果:魔法陣上で対応を行う場合、判定+10 ★『Magic Circle/Relocation』コスト:0 使用タイミング:【Master of Gear】の行動宣言可能タイミング 使用時効果:設置している魔法陣を消滅させ、違う名称を持つコスト10の【Magic Circle】を設置する。 ★『Magic Circle/Master of MasterGear』コスト:10 使用タイミング:なし 使用時効果:魔法陣を設置する。 設置効果:この戦闘中に使用された『Master of MasterGear』以外の『Magic Circle』すべての効果を適用することを選択できる。 この効果は対象毎に個別に適応する。
葡萄竜 
レベル:40(A)
イニシアチブ値:34/28/22
耐久力:500
精神力:80
移動力:8
知名度:28
知性:動物並み
出現数:1匹
出現場所:秘境
特殊能力:「完全3回行動」「状態変化不重複」「巨大2」「式魔対象」
「豊穣」……常時:攻撃時、[]で指定された項目を(1+このシーン中に消費したタイム数)点割り振って増加させる。
「収穫祭」……宣言時:Xタイムを消費することで、自身の『耐久力』をX×8P回復する。
「大豊穣」……常時:このシーン中に消費したタイム数が6以上の時、「豊穣」の効果による割り振り対象の項目全ての点数を+1して扱う。
攻撃方法:【蔦で叩く】(白兵):命中25+8d6・ダメージ50+8d6(射程2m) [射程/攻撃回数(÷2)/対応消費コスト(×2)]
【毒爪攻撃】(白兵):命中33+8d6・ダメージ33+8d6(ダメージ時:「出血3」「負傷5」「猛毒値2」を与える) [出血(×3)/負傷(×5))/猛毒値]
【ブドウ弾】(魔法):命中20+8d6・ダメージ50+8d6(射程6m) [命中(Xd6)/ダメージ(Xd6)/対象数]
【果汁の嵐】(魔法):命中12d6・ダメージ20d6(周囲半径2m範囲攻撃//[対応マイナス修正(Xd6)/攻撃範囲])
防御方法:受け/8d6
自動減少:物理/25 魔法/30
説明:山形の秘境に生息する土着のドラゴン。
その体に生ったブドウはとても美味しい。