ボスデータ(3) のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ボスデータ(3) へ行く。
- 1 (2018-04-01 (日) 02:40:55)
- 2 (2018-04-22 (日) 02:57:54)
- 3 (2018-04-23 (月) 00:28:44)
- 4 (2018-04-23 (月) 03:46:38)
- 5 (2018-05-18 (金) 22:55:43)
- 6 (2018-05-20 (日) 04:05:22)
- 7 (2018-05-20 (日) 05:40:59)
- 8 (2018-05-20 (日) 11:25:47)
- 9 (2018-05-20 (日) 20:29:51)
- 10 (2018-05-27 (日) 03:00:49)
- 11 (2018-06-25 (月) 02:49:27)
ボスデータ一覧 
今までに登場したユニークエネミーなど。
ビートルキマイラ(マザー) 
レベル:50(S)
イニシアチブ値:40/30/20
耐久力:500
精神力:100
移動力:4
知名度:35
知性:不明
出現数:1
出現場所:アイラン島
特殊能力:「巨大:10」「完全2回行動」「無痛覚性」「感覚感知:電磁波」「ロングアーム:3m」
「超甲殻」……常時:打撃系以外の物理攻撃に対して自動減少を2倍として扱う。
「干渉波フィールド」……常時:このNPCが攻撃の対象となる場合、(魔法)の判定に-6d6し、<魔法>の付与を含む(付加)(支援)の効果を無視する。
「エッグチャンバー」……常時:このNPCのMT開始ごとに「ビートルキマイラ(ソルジャー)」を1d3体召喚する。(HPは30・INSは現在のMTの-1となる)
「大いなる群れ」……常時:シーン内の「ビートルキマイラ(ソルジャー)」に「行動判定修正+10」を与える。(軽減不可ダメージには適用されない)
「ボディパージ」……常時:このNPCの持つ既に破壊されている部位は攻撃対象にならない。
「凶暴化」……常時:このNPCの部位が全て破壊された、または本体のHPが半分以下の場合、「完全3回行動」を得る。
「赤熱化」……常時:「凶暴化」中にこのNPCの行動がCTする度、(魔法)修正+1d6を得る。
「部位:大角」……・耐久150/斬25 打20 貫30 魔30/破壊時:【マイクロ波シェル】を失う&【赤熱鞭】が使用可能となる。
「部位:卵巣」……・耐久150/斬20 打30 貫25 魔30/破壊時:「エッグチャンバー」を失う&「エッグチャンバー」の効果を即座に解決する。
「部位:干渉波クロー」……・耐久100/斬30 打25 貫20 魔30/破壊時:「干渉波フィールド」を失う&「大いなる群れ」を失う。
攻撃方法:【大槌腕】(白兵/格闘):命中30+10d6・ダメージ45+10d6(対象指定・周囲半径3m範囲攻撃//耐久力を持たない(設置)の耐久力を10として扱う)
【太鎌脚】(白兵/格闘):命中30+8d6・ダメージ45+8d6(CT率+2)
【薙ぎ払い】(白兵/格闘):命中30+11d6・ダメージ45+9d6(インサイド内範囲攻撃)
【鎌脚潜行】(白兵/格闘):命中30+6d6・ダメージ45+4d6(感知難易度26の不意打ちとして扱う)
【マイクロ波シェル:照射】(魔法):命中25+14d6・ダメージ40+12d6(幅3m・射程∞範囲攻撃//ダメージ時:「超炎上3」を与える)
【マイクロ波シェル:掃射】(魔法):命中25+12d6・ダメージ40+10d6(地点指定・縦幅3m横幅18m範囲攻撃//ダメージ時:「超炎上2」を与える)
【赤熱鞭】(魔法/格闘):命中25+10d6・ダメージ40+8d6(命中+Xd6・ダメージ+Xd6・対象数+X・ダメージ時:「超炎上X」に6点を任意で割り振る)
防御方法:受け/10d6
自動減少:物理/30 魔法/30
説明:アイラン島に突如出現した巨大な戦闘型合成甲虫。
調査のためやってきた組合員4人の内3人を殺傷し、海底へと消えていった。