吸血鬼系 のバックアップ(No.13)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 吸血鬼系 へ行く。
- 1 (2017-10-18 (水) 02:02:28)
- 2 (2017-10-18 (水) 19:48:50)
- 3 (2017-11-19 (日) 19:52:50)
- 4 (2018-01-30 (火) 19:35:22)
- 5 (2018-10-10 (水) 19:12:39)
- 6 (2018-12-06 (木) 19:48:55)
- 7 (2019-08-01 (木) 22:39:33)
- 8 (2021-07-17 (土) 03:46:26)
- 9 (2022-11-04 (金) 02:22:12)
- 10 (2022-12-11 (日) 19:09:36)
- 11 (2023-07-30 (日) 18:25:27)
- 12 (2024-03-03 (日) 01:45:51)
- 13 (2024-08-19 (月) 23:57:17)
吸血鬼系 
最強と名高い吸血鬼達。
強靭な肉体と様々な特殊能力を持ち、敵に回したくない存在。
たった一匹の吸血鬼が大きな事件の発端になることもある。
転びたて(アンダーイヤー) 
レベル:23(B)
イニシアチブ値:20
耐久力:38
精神力:25
移動力:4
知名度:12
知性:人間並み
出現数:1〜5人程度の集団
出現場所:夜ならどこにでも。たまに昼間、全身黒ずくめ衣装で買出しに生かされる下っ端もいたりする。
特殊能力:「種族:ダンピール」「暗視」
攻撃方法:【格闘】(白兵):命中24・ダメージ24
【武器使用攻撃】(白兵):命中22・ダメージ26
【銃使用攻撃】(射撃):命中19・ダメージ24(射程10m)
防御方法:避け/23 受け/18
自動減少:物理/4 魔法/4
説明:≪吸血≫によって吸血鬼となり、まだ日が浅い新米のダンピール。
戦闘能力は通常の人間を大きく越えているが、吸血鬼としての能力は完成しきっていない。
ただし、日光に当たっても消滅はしないので昼間には強い。
素人が手を出すと、バカでも返り討ちにあう。
半屍吸血鬼(レッサー・ヴァンパイア) 
レベル:28(B)
イニシアチブ値:26
耐久力:80
精神力:20
移動力:4
知名度:16
知性:目的遂行/空腹捕食
出現数:1〜5体の集団
出現場所:夜の墓場、旧市街など
特殊能力:「種族:ダンピール」「暗視」「同族探知」「強打Lv2」「跳び攻撃Lv1」
攻撃方法:【本能のままに殴る】(白兵):命中30・ダメージ39
【組み倒す】(白兵):命中38・ダメージ0(命中時:対象に「転倒」を与える)
【噛み付く】(白兵):命中35・ダメージ35(ダメージ時:対象に「苦痛」を与える)
防御方法:避け/30 受け/26
自動減少:物理/6 魔法/6
説明:≪吸血≫によって死亡し、生ける屍と化してしまった人間。
主の命令には忠実に従うが、普段の彼らは獲物を求めて夜歩き回る亡者である。
思い切り殴りつけ、組み付き、押し倒して獲物をむさぼるのを喜びとしている。
また、脳神経系器官はなく、呪縛によって主に従っているので半ばゾンビのような存在になってしまっている。
半吸血鬼(ダンピール) 
レベル:36(A)
イニシアチブ値:32
耐久力:90
精神力:30
移動力:5
知名度:22
知性:人間並み
出現数:単独
出現場所:ヴァンパイアの周辺
特殊能力:「種族:ダンピール」「暗視」「同属探知」「身体回復Lv2」
「白兵技術」……常時:「任意の(付加)である格闘・武器技能2種」をSL3で所持する。
攻撃方法:【格闘】(白兵):命中40・ダメージ50
【武器攻撃】(白兵):命中45・ダメージ55(≪吸血≫≪伸縮爪≫使用不可)
防御方法: 避け/34 受け/30
自動減少:物理/10 魔法/10
吸血鬼(ヴァンパイア) 
レベル:40(A)
イニシアチブ値:31
耐久力:100
精神力:65
移動力:5
知名度:20
知性:人間並み
出現数:単独
出現場所:洋館や時計塔など
特殊能力:「種族:ヴァンパイア」「1d10個の攻撃付加Lv4」「1d10個の対応付加Lv4」「全ての夜族技能Lv4」「闇属性」
攻撃方法:【格闘】(白兵):命中48・ダメージ48
【武器使用攻撃】(白兵):命中48・ダメージ38(任意の武器習熟として扱い、使用する武器の攻撃力と効果を加算する)
【魔術弾】(魔法):命中48・ダメージ64(精神値3P消費//射程4m)
防御方法:避け/48 受け/28
自動減少:物理/20 魔法/20
説明:一般的なヴァンパイアのNPC。時として戦闘に向いていないものもいるが、大抵は恐ろしい力を内在させている。
唯一の救いは、昼間に屋外で出会うことはないといったところか。
長生吸血鬼(エターナルヴァンパイア) 
レベル:50(S)
イニシアチブ値:41
耐久力:110
精神力:120
移動力:8
知名度:30
知性:超越
出現数:一人いるかいないか
出現場所:古い館、遺跡など
特殊能力:「種族:ヴァンパイア」「真祖の血統Lv10」「全ての夜族技能Lv10」「1d10個の攻撃付加Lv10」「1d10個の対応付加Lv10」
「不定なる者」……常時:日の当たらない環境では≪魔狼変化≫≪蝙蝠変化≫≪霧変化≫をタイムを消費せず任意のタイミングで何度でも使用できる。
「不死不滅」……常時:このNPCは【銀製加工】<魔法>攻撃以外によるダメージを受けず、≪身体回復≫の回復量は5倍となる。
「灰の祝福」……常時:「灰化」したこのNPCは任意の地点に自動的に集まり、≪灰化復活≫が成功したものとして扱われる。
攻撃方法:【空手】(白兵):命中60・ダメージ60
【武器攻撃】(白兵/射撃):命中60・ダメージ50(任意の武器習熟として扱い、使用する武器の攻撃力と効果を加算する)
【魔術弾】(魔法):命中60・ダメージ80
防御方法:避け/78 受け/54
自動減少:物理/22 魔法/22
説明:夜の王、且つ最強の種。少なくとも1000年は長生きした末に到達する吸血鬼の境域である。
ここに上げたのは代表的な洋風の長生吸血鬼だが、和風、中華風など料理みたいだが世界各地に一人は存在するであろう。
彼らは俗世間にかかわることを基本的には望まない。静かに大概は隠棲しているのだが、組織の後ろ盾になってワイングラスを傾けていたりする。
とにかく、味方になるとこれほど心強いものはないが、敵に回すと組合の上位メンバーですら危うい。
危ういどころか抹殺される可能性が高いだろう。戦いたくない相手だ。