ボスデータ(7) のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ボスデータ(7) へ行く。
- 1 (2018-12-24 (月) 11:59:46)
- 2 (2019-01-28 (月) 01:46:22)
- 3 (2019-02-11 (月) 02:31:20)
- 4 (2019-05-19 (日) 03:37:25)
- 5 (2019-07-03 (水) 02:06:56)
- 6 (2019-07-06 (土) 18:21:04)
- 7 (2019-07-15 (月) 18:19:47)
- 8 (2019-07-19 (金) 20:45:02)
- 9 (2021-06-27 (日) 20:36:36)
- 10 (2021-06-28 (月) 18:16:06)
- 11 (2021-06-28 (月) 19:22:18)
- 12 (2021-07-11 (日) 23:33:31)
- 13 (2021-07-12 (月) 00:35:36)
- 14 (2021-07-12 (月) 07:08:09)
- 15 (2021-07-12 (月) 18:21:42)
- 16 (2021-07-15 (木) 19:40:53)
- 17 (2022-12-18 (日) 23:46:15)
- 18 (2024-08-04 (日) 01:41:48)
ボスデータ一覧 
今までに登場したユニークエネミーなど。
フラスコの中の子供 
レベル:40(A)
イニシアチブ値:36/29/26
耐久力:1
精神力:400
移動力:3
知名度:35
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:『フラスコ』
特殊能力:【永遠の血】【ホムンクルス】【ここよりどこかで】
「完全3回行動」「状態変化不重複」「抗魔SL1」「カウンターSL3」
「結界障壁」……常時:このNPCの周囲10m内の敵対対象は、このNPCとインサイドする。
また、このNPC本体を対象に取ることは出来ず、このNPCの「耐久力」は変化しない。
「属性抗体:(不完)全」……常時:シーン開始時に属性を2つ選択する。
敵対対象が宣言した属性を付加した技能を使用する場合、そのF率を+3する。
敵対対象が属性を得ている場合、このNPCの使用する(魔法)は常に相手の優位属性となる。
「アブソーブ:エレメンタル」……常時:「属性抗体:(不完)全」で指定した属性を持った行動にのみ「カウンター」を使用できる。
(「属性抗体:(不完)全」が使用不可でも宣言属性は参照する)
「アブソーブ:ヒーリング」……常時:敵対対象が『消費能力値』を回復した場合、「部位」1つを選択し、回復した値の5倍の『耐久力』を加算する。
「フラスコを振る」……宣言時:指定した錬金術弾の残数を上限まで回復する。
「部位」が全て破壊されていない場合、全ての錬金術弾の残数を上限まで回復する。
「部位/障壁核」……耐久力 600/自動減少:斬15 打25 貫25 魔20/破壊時効果:「結界障壁」使用不可。現在の行動順+1のINS値で待機扱いの1タイムを得る。
「部位/属性核」……耐久力 300/自動減少:斬25 打25 貫15 魔50/破壊時効果:「属性体質:(不完)全」使用不可。現在の行動順+1のINS値で待機扱いの1タイムを得る。
「部位/吸収核」……耐久力 350/自動減少:斬20 打25 貫25 魔10/破壊時効果:「抗魔」「カウンター」「アブソーブ:エレメンタル」「アブソーブ:ヒーリング」使用不可。
現在の行動順+1のINS値で待機扱いの1タイムを得る。
「連鎖破壊」……常時:「部位」が残っている状態でこのNPCの「耐久力」が0になった場合、全ての「トーリ」に「死亡」を与える(シナリオ的な効果)。
攻撃方法:【錬金術弾(属性)】(魔法)命中50+10d6・ダメージ1d6直接(射程・インサイド単体/命中時:対象に「氷結」「炎上:1」「負傷(ダメージの値)」を与える。/弾数2)
【錬金術弾(縛縄)】(魔法)命中34+9d6・ダメージ45+6d6(射程・シーン内3*3m指定/対象指定時:難易度28「感+(対応)SLd6」の対抗判定を行う。
失敗時:マスチェック時まで装備品を使用する行動判定に-5の修正が与えられる(重複しない)/弾数4)
【錬金術弾(惑乱)】(白兵)命中32+10d6・ダメージ47+10d6(射程・インサイド/ダメージ時:対象に「拘束」を与える/弾数1)
【錬金術弾(爆裂)】(白兵)命中35+8d6・ダメージ35+8d6(射程・シーン内選択範囲2回攻撃/対象の自動減少値半減/弾数1)
防御方法:受け/物理10+7d6/魔法13+7d6(抗魔)
自動減少:物理/0 魔法/0
説明:『フラスコ』の中で育ち、その中で死ぬことを望む少女。
200年前の実験によって生まれ、同じ境遇のイーハと共に『フラスコ』のシステムの一端を担っていた。
数年前に管理者であるラフカディオが死亡してからは、錬金術を学びながら村の先生として村の維持を行う。
工房に残された僅かな器具や知識を動員し、他のトーリの身体の寿命や能力と引き換えに強化核を作り出した。
「何かを生み出すことは、結局私には出来ませんでした」
「でも、何かを破壊する事は、とても簡単なんです」