ボスデータ(5) のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ボスデータ(5) へ行く。
- 1 (2018-06-24 (日) 20:15:56)
- 2 (2018-06-25 (月) 02:34:51)
- 3 (2018-07-08 (日) 02:30:33)
- 4 (2018-07-09 (月) 03:38:47)
- 5 (2018-07-20 (金) 20:34:39)
ボスデータ一覧 
今までに登場したユニークエネミーなど。
夜翼の影 
レベル:32
イニシアチブ値:40/34/20
耐久力:150
精神力:150
移動力:2
知名度:20
知性:目的行動
出現数:1
出現場所:死鶴の谷
特殊能力:「完全1回行動」「状態変化不重複」「魔なるもの」「アンデッド」「闇属性」
「手を引く者」……移動時:自身の移動力分瞬間移動する。
このNPCの移動がいずれかの要因によって阻害される場合、代わりに移動距離を-1することを選択できる。
「捕縛の印」……移動時:このNPCが移動する際、シーン内の任意の対象に拘束と5点の直接ダメージを与える。
拘束の達成値は15とする。
「スタンド」……宣言時:シーン内のキャラクター1体を選択する。選択されたキャラクターがそれ以降ダメージを受けるとき、その値に+5する(シナリオ中継続)
自動減少:物理/30 魔法/30
説明:死鶴の谷に現れた霊鎖の怪物に従う影。
宣告を受けた半死霊の手を引き、霊鎖の元へ連れて行く為の存在。
縛られし者 
レベル:10
イニシアチブ値:下記参照
耐久力:30
精神力:1
移動力:0
知名度:10
知性:目的行動
出現数:複数
出現場所:死鶴の谷
特殊能力:「完全0回行動」「魔なるもの」「アンデッド」「闇属性」
「虚ろの影」……常時:このNPCのMTは召喚時に発生する。INS値は召喚者の行動時から-5とする。
「リボーン」……移動時:シーン内の任意の場所を選択する。
このNPCの耐久力を全回復し、選択した地点に移動する。
「捕縛の印」……常時:このNPCの登場時と移動する際、移動前と移動後のインサイドのキャラクターに拘束と5点の直接ダメージを与える。
拘束の達成値は15とする。
「スタンド」……宣言時:シーン内の敵対キャラクター2体を対象とする。対象は『感』+(対応)d6で難易度20の抵抗判定を行う。
判定に失敗したキャラクターがそれ以降ダメージを受けるとき、その値に+3する(シナリオ中継続)
自動減少:物理/10 魔法/10
説明:霊鎖に導かれた死霊の成れの果て。
既に自我は無く、霊鎖に導かれるがまま行動する。
ランタンの霊 
レベル:36
イニシアチブ値:38
耐久力:[鎖纏いの牢人]または[虚ろなるエーリカ]-10
精神力:[鎖纏いの牢人]または[虚ろなるエーリカ]-10
移動力:10
知名度:10
知性:目的行動
出現数:1
出現場所:死鶴の谷
特殊能力:「完全1回行動」「魔なるもの」「アンデッド」「闇属性」「霊体」
「昏き灯火」……常時:自身以外の「アンデッド」を持つキャラクターの行動に+4d6の修正を与え、タイムを+1する。(データ適応済み)
「宵闇より現れるもの」……常時:このNPCの移動は常に瞬間移動として扱う。
「魂を運ぶもの」……常時:このNPCが移動する際、[鎖纏いの牢人]または[虚ろなるエーリカ]も同時に同一の地点に移動する。
[鎖纏いの牢人]または[虚ろなるエーリカ]が移動する際、このNPCも同時に同一の地点に移動する。
攻撃方法:【影火】(魔法):命中30+10d6・ダメージ5+1d6(幅1m*1m範囲・2回攻撃・命中時:対象がそれ以降ダメージを受けるとき、その値に+5する(シナリオ中継続))
鎖纏いの牢人 
レベル:40
イニシアチブ値:35/32/28
耐久力:230
精神力:140
移動力:4
知名度:31
知性:目的行動
出現数:1
出現場所:死鶴の谷
特殊能力:「完全2回行動」「状態異常不重複」「闇属性」「拘束」
「囚われし者」……常時:このNPCの「拘束」は、[ランタンの霊]のHPが0以下でない場合解除出来ない。
「拘束」が解除された場合、このNPCに「気絶」を与える。
「半死霊体」……常時:このNPCにダメージが与えられる際、HPの代わりにMPを減らす。
MPが0になったとき、このNPCに「消滅」を与える。
「霊鎖破壊」……常時:このNPCへの攻撃判定時、「半死霊体」を無効化することを宣言できる。その場合、このNPCの対応に+8d6する。
攻撃方法:【縛鎖破蛇】(白兵):命中30+10d6・ダメージ30+8d6(ダメージを与えられなかった場合、自身のMPを-20する)
【虚空一線】(魔法):命中20+15d6・ダメージ35+14d6(シーン内の霊鎖の支配者にダメージを与えたプレイヤー対象・判定後に1点の直接ダメージを5回与える)
防御方法:避け/30 受け/10+8d6
自動減少:物理/30 魔法/24
説明:霊鎖に囚われた名も知れぬ実力者の躰。
辛うじて半死霊の状態であり、支配が及ぶ前に霊鎖を砕けば力を失うだろう。
霊鎖の支配者 
レベル:50
イニシアチブ値:48/36
耐久力:400
精神力:200
移動力:4
知名度:30
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:死鶴の谷
特殊能力:「巨大:2」「完全3回行動」「状態異常不重複」「魔なるもの」「アンデッド」「闇属性」
「死列の主」……宣言時:シーン内に[縛られし者]を2体召喚する。クイックでは使用できない。
「紡ぎ直し」……宣言時:このNPCの「出血」を全て回復する。「出血」を受けている場合、必ずこの行動を行う。
「霊鎖自己使用」……常時:このNPCが「大怪我」を受けた場合、「大怪我」「死亡」「消滅」以外の状態異常を全て回復し、以降無効にする。
その後、シーン内に[縛られし者]を2体召喚する。
「霊鎖取り込み」……常時:このNPCに「死亡」「消滅」が与えられた場合、シーン内の[縛られし者]1体を消滅させることで「死亡」「消滅」を無効にしHPを1とする。
攻撃方法:【クリープシェイド】(魔法):命中30+12d6・ダメージ30+14d6(命中時:「苦痛」を与える。判定後に1点の直接ダメージを2回与える)
【霊鎖暴走】:命中20+14d6・ダメージ20+14d6(宣言時:シーン内の[縛られし者]を消滅させる。・消滅した[縛られし者]のインサイド範囲選択・バトルシーン内で「死亡」「消滅」した[縛られし者]の数*1d6の修正を与える
防御方法:避け/30 受け/12d6
自動減少:物理/30 魔法/24
説明:古来より死鶴の谷で死者を生み出し続ける力ある死者の王。
霊鎖と呼ばれる支配の魔術を使い、時さえあれば無限にアンデッドを使役出来るという。