バハムートの鱗(その他の道具) 
特に効果はない。
※隠し効果//たべれる!おいしい!
魔法の帚(法具) 
│ 1 │ 1P │ 片―――打――― │ 4万円 │ 装備時:常時「飛行1m」
※隠し効果//装備時:移動する場合、基本値を『魔』で代用出来る。
蛮族の旗印(アクセサリー) 
│1│+0│10万円│装備時:常時「血酔い」となり、相手から受ける『知』『感』を基礎値とする対決判定に必ず勝利する。
※隠し効果//所持時:≪心理学≫や≪情報収集≫などの交渉判定は必ず失敗する。
大黒天の小槌(その他の道具//消耗品) 
使用時:1シーンの間≪ミニマムサイズSL3≫か≪巨大SL3≫と同等の効果を得れる。
※隠し効果//効果適用中、『速』を+≪ミニマムサイズ≫SL×2 『筋』を+≪巨大≫SL×2分上昇する。
聖騎士の心(その他の道具//消耗品) 
使用時:このシーン中、自身は以下の効果の内何れかを選択し得ることができる
・≪騎士道≫を得る。
・≪燃える闘魂≫を得る。
・<魔法>を得る。『自動減少値<魔法>』修正+20を得る。
※隠し効果//・≪属性体質≫「光」を得る。
あなたの卒塔婆(その他の道具//消耗品) 
常時:自身に死亡が与えられた場合、種族を[霊体]に置き換えて蘇生する。
※隠し効果//死亡前の「基本能力値」に使用したCP分、[霊体]として振り直すことができる。、
あなたの棺桶(その他の道具//消耗品) 
常時:自身に死亡が与えられた場合、所持アイテムは失われず、奪われない。
※隠し効果//所持時:≪灰化復活≫を行う場合、マスチェック時に蘇生する。
アレキサンドライト挑戦権(その他の道具//消耗品) 
宣言時:NPC『シフター』の前で宣言。アレキサンドライトクジに挑戦出来る。
最上級魔法石(その他の道具//消耗品) 
使用時:呪具加工を最初に行う場合、×の値を一度だけ+2として扱うことが出来る。
シルバーテレホンカード(その他の道具//消耗品) 
宣言時:1d6を振る、その結果によって以下の効果を得る。
1→探索技術SL10と同等の効果を発揮する。
2→自身のイニシアチブ値が次のシーンに+10させ、更に次のシーンに-10とする
3→半径50m範囲を2シーンのみ昼を夜へと逆転させる。
4→自身の「消費能力値」の上限をこのシナリオ中すべて1にする。
5→自身の所持品がすべて消滅する。
6→15万円が空から降って来る。
※隠し効果//「6」の場合、1d6を振り更に効果を適用する。
破邪の斧(斧) 
│9│15P│―両―刃打―――│8万円│使用時:3回まで「魔なるもの」を断ち斬る力がある。使用可能回数超過後、この斧は消滅する。
セカンドチャンス(その他の道具//消耗品) 
使用時:入手したシナリオ中1度だけダイスロールをやりなおすことが出来る。
明星の短刀 (短剣) 
│2│7P│片―短刃――――│15万円│≪回転≫適性+3 ≪閃光≫ダメージ修正+1d6│敵対する「魔なるもの」が付近にいる場合淡い光を放つ
高熱の結晶(アクセサリー) 
│0│+0│5万円│強大な焔の大精霊より祝福を受けた結晶│装備時:≪火精霊≫のSLを+1として扱える。使用時:シーン内の「氷結」を回復する。
|