「『邪視』と呼ばれた男」(書物) 
魔術連盟の「禁忌指定」書物の一つで、その内容は数十年前に連盟を追放された『邪視の魔術師』に関するもの。
彼の生い立ちや活動記録などが余すことなく記録されており、それらの情報を基に『邪視』の正体を紐解いている。
~それは眼ではなく、言葉ではなく、所作ではなく、魔法ではなく……同時に、それら総てが、~――最終項より抜粋
所持時:所有者が技能による対決判定に勝利した時、対象に「邪毒-(技能SL/2)」を与える。
この効果は「『邪視』と呼ばれた男」の所有者以外には感知できない。
邪毒-X(状態変化・物理的制約) 
発生条件:『邪視』によって毒を宿される。
効果 :自身のムービングタイム終了ごとにXPの軽減不可ダメージを受ける。
非戦闘時は5分ごとに適用。
回復条件:なし。
シルバー・フォーン(その他の道具) 
正体不明の天才エンジニア"スティーブ・ゲイツ"が作成したとされる拳銃型のスマートフォン。
最新型スマホとしての機能に加えて『ループキャスト』と呼ばれる魔術機構が秘密裏に搭載されており、それを知る魔術師達にプレミア価格で取引されている。
~その本名、姿、プロフィールの全てが謎に包まれた奇跡のスマホエンジニア!それがスティーブ・ゲイツなんです!~――急に早口になった学院生
所持時:(魔法)または(属性)を含む行動を行った場合、それ以降異なる行動宣言を行うまでその行動の消費コストが0になる。
(例えば、≪受け+激震≫を使用した後攻撃などの他の行動を行うまで≪受け+激震≫の使用コストが0になる)
傷だらけの祈り(アクセサリ) 
煤や傷で薄汚れたボロボロのロザリオ。一見すると単なるガラクタだが、清い心の持ち主には淡く輝いて見えるという。
~哀れなものね。これは私が捨てておいてあげるわ~――血塗れの吸血鬼
重量:0
防御力:0
装備時:一度に8点以上のダメージを受けた時、「信仰」を+1する。
「大怪我」状態の時、この効果は4点以上のダメージで発揮される。
魔王のマント(胴防具) 
大魔王が羽織ろうとしていたマント。いかにも魔王らしい雰囲気を醸し出している。
……が、実際に羽織ってみるとイマイチしっくりこなかったので宝物庫に放棄された。
~これだ!いや、こっちだ!……うーん、やっぱりマントより翼の方がかっこいいかな?~――数日前のぷるぷる
重量:1
防御:1
装備時:≪属性体質:闇≫を習得しているものとして扱う。
この効果は攻撃時には適用されない。
宣言時:レベル10以下の「魔なるもの」の知性を「命令服従」に変更する。
マーブル・メイデン(胴防具) 
拷問具を模した棘だらけのドレス。針灸・ツボ指圧の理論を応用した針の配置により、常にリラックスを約束する珠玉の逸品。
全身に針が刺さりまくって傷だらけになることが問題視され、敢え無く生産中止となった。
~頭痛・腰痛・肩こり・冷え性などに効果があります。また、何もかも嫌になった方にもおすすめです~――31人中28人のお客様がこれが役に立ったと考えています
重量:3
防御:3
装備時:行動宣言を行う度に5点の軽減不可ダメージを受け、『体力値』を3点回復する。
導きの木杖(その他の道具) 
かつて偉大な王様を導いた杖、その枝っぷりは見事で指し示す道は新しい世界への招待状。
~これは王様の杖だから、ここに"ふういん"するんだ。次の王様がこの枝を手にする!~――小さな頃の思い出
使用時:≪探索技術≫≪穴場発掘≫判定修正+2d6を得る。
二度目以降の使用の際は1d6を振り、3以下が出た場合修正は-2d6となる。
塞きの王冠(その他の道具) 
かつて多くの人々を魅了した毒水を塞き止める為の封印として作られた王冠。王冠として用いるにはあまりにも小さい。
~時代は移ろい……今、その王冠の封印を解くのは大人だけとなった……仕事終わりはこれだよなぁ!~――居酒屋のオッサンの一言
所持時:似たようなものをたくさん集めたい気持ちになる。
氷塊わたあめ(その他の道具) 
冷たい冷気を放つ結晶、手の中でこねれば大きなわたあめを作り雪を降らす。
~くるくる回せばもくもく増える、ひんやりつめたいフワフワ食感!でも、間違いなく腹痛に襲われる、そういうもの~――好奇心旺盛なグルメ家
使用時:1シーンの間、自身は「炎上」「超炎上」を受けず、「氷結」を受け続ける。
または、水上を移動できる。
汚れた金糸雀人形(その他の道具) 
羽ばたく瞬間のカナリアを模した可愛らしい人形、人々を守ってくれる御守りとされている。
~まだ聞こえない、まだ聞こえないから大丈夫、カナリアは鳴いてない、だから大丈夫~――暗い道に落ちていた手紙
所持時:所有者が行う感知・抵抗判定全ては自動的に成功する。
GMは1シナリオに1度、この効果を無視して感知・抵抗判定を強制的に失敗として扱う事ができる。
ベビースライムコア(消耗品) 
小さなスライムの種、魔力を注げば小さく芽吹く。
~こんなに小さな身体でも、たとえ言葉は出なくても、生きる事を選ばせてくれたから~――小さい頃のぷるぷる
使用時:装飾語【水妖の】を付与する。
【水妖の】
「INS時:5m内の敵対エネミー1体を対象とする。
対象は1MTの間「移動」を解決することができない(コスト:精神値4点)
|