エンチャントスクイード(その他の道具/消耗品) 
武器や防具に付呪を行うことのできる不思議なイカ。
使用時:装備品を1つ選択する。修飾語の鑑定ルールに則り、装備に修飾語効果を1d10個与える。
(1つの装備に付与可能な修飾語数の上限は変化しない)
エンチャントスクアーロ(その他の道具/消耗品) 
武器や防具に付呪を行うことのできる不思議な子ザメ。
複数の部位が類似の効果を宿しており、イカよりも貴重。
使用時:装備品を3つ選択する。修飾語の鑑定ルールに則り、装備に修飾語効果をそれぞれ1d4個、1d8個、1d9個与える。
(1つの装備に付与可能な修飾語数の上限は変化しない)
エンチャントスクリュー(その他の道具) 
武器や防具に付呪を行うことのできる不思議な水中用プロペラ。
そのエンチャントパワーは回転によって際限なく高まっていく。
使用時:装備品を1つ選択する。修飾語の鑑定ルールに則り、装備に修飾語効果を3d3個与える。
この効果による修飾語鑑定で1~9が出た数だけ、更に追加で1d20の修飾語鑑定を行う。
使用後2シナリオ経過するまで再使用不可。
ティー・スティック(その他の道具) 
お湯に入れると即席の薬膳茶が作れるスティック。
オーガニック素材なのでペットにも安心してお召し上がりいただけます。
所持時:プリプレイごとに1度、以下のいずれかの効果を適用する。
「自身の『精神値』最大値を永続的に+5%する(現最大値の5%分増加する)」
「自身の使役動物1匹の『耐久力』最大値を永続的に+5%する(現最大値の5%分増加する)」
「自身または使役動物を対象に1d100を振り、96以上が出たなら対象は永続的に全判定修正+5を得る」
『インビンシブル・ミイラ』(その他の道具) 
無敵のミイラが暴れ回る、B級ホラー映画のDVD。
あらゆる障害をものともせず暴れ回るミイラの姿が見どころのようだ。
ミイラに似た体質の者であれば体幹のトレーニングに活かせるかもしれない!
所持時:≪ふんばり≫のSLを+(≪死霊変異≫SL)して扱う。
また、≪ふんばり≫の命中時効果に「「氷結」「拘束」「恐怖」を受けない」を追加する。
罪弾【甘楽】(その他の道具) 
かつて悪逆の限りを尽くし神聖騎士団に討たれた『耽溺』の魔女が用いていた魔銃の弾丸。
弾丸としての機能な失われているが、今なお肌で感じられるほどの禍々しい魔力を宿している。
舐めると甘くておいしい。
所持時:≪吸魔≫に以下の効果を与える。
「ダメージ時:『精神値』に加えて『身体被害度』も回復できる。回復量の上限はSL×2P」
「この技能による回復が最大値を超過する場合、超過量の半分だけ『体力値』を回復する」
「自身の『魔』が20以上なら、この技能による『身体被害度』の回復上限はSL×3Pとなる」
|