土地の権利書(その他の道具/書類) 
この屋敷が建っている土地の権利書。
土地の運用についてはこの書類の保有者に全権を委託する……と書かれている。
【名義人:イヴァン=李】
使用時:≪セーフハウス≫を習得する。
この≪セーフハウス≫で利用することができる住居は「呪いの洋館(奥多摩)」のみとなる。
器械正典(その他の道具/書籍) 
器械体操の正しいやり方について書かれた書物。
鉄棒や平行棒など、様々な運動の心得が得られるぞ。
【著:襟朱・ののん】
所持時:(白兵)に付加された技能の『体力値』使用コストを-≪スポーツ≫SL/2する。
(対応)に付加された技能の『体力値』使用コストを-≪スポーツ≫SL/3する。
魔王愛人:第三巻(その他の道具/書籍) 
異世界転生OLと異界の魔王とのラブロマンスを描いた漫画の第三巻。
この巻には魔界一腕の立つ殺し屋が登場しており、その高度な銃器の扱いは現実でも参考になるとされている。
【著:神星・魔勇】
所持時:「突撃銃」である銃器を使用する際、≪長距離射撃≫に以下の効果を追加できる。
「宣言時:この技能は(付加)の個数制限に含まれない。
判定時:1シーンに1度、『体力値』5Pを追加で支払うことでダメージ修正+SL×3を得ることができる」
呪眼法理書(その他の道具/書籍) 
とある邪悪な魔術師が執筆したとされる魔導書。
かつての二つ名の由来となる魔術と、そこから発展した更なる邪術の法理について記されている。
【著:『邪視』の魔術師ツァール】
常時:この装備品はNPCも所持することができる。
この装備品に対して≪目利き≫「知識判定」を行ったキャラクターは「邪毒3」を受ける。
所持時:シーン内のキャラクターが自身の与えた「邪毒」によってダメージを受けた際、
与えたダメージ分だけ任意の『消費能力値』を回復できる。
また、以下の効果を使用することができる。
「宣言時:シーン内のキャラクター1人に「邪毒X」を与える。
Xの値は(3+これまでにこの効果が使用されたシナリオ数×3)。
カースド・スクロール(その他の道具/消耗品) 
呪いが籠ったエンチャントスクロール。その呪いは強い。
所持時:この道具は8万円で売却することができる。
使用時:装備品を1つ選択する。修飾語の鑑定ルールに則り、装備に修飾語効果を3個与える。
ただし、1~9までの修飾語は以下のように変更される。
「呪いの 装備時:すべての『消費能力値』上限-3」
|